2012年03月29日

★3分で読める!イタリア最新ビジネス・ニュースから

ミラノ駐在の頃からの友人、ムッチーナさんはメルマガで「3分で読める!イタリア最新ビジネス・ニュース」を毎週書いております。

無料で定期購読可能。イタリアの最新ニュース、裏話など面白いネタ満載なので良かったら是非!

■3分で読める!イタリア最新ビジネス・ニュース■
購読・解除はこちら⇒
http://www.mag2.com/m/0000225576.html
発行者: 関原 睦恵
本メルマガの著作権は発行者に帰属します。
◎3分で読める!イタリア最新ビジネス・ニュース
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000225576/index.html


今週の記事は以下の通りで、私のことが出ています。
=================================

  ★3分で読める!イタリア最新ビジネス・ニュース★

 ○。○ 第179号 サマー・タイム開始。 。○ 
             
=================================
今週のひとこと【サマー・タイム開始。】
さてイタリアを含む欧州各国は25日からサマー・タイムに切り替わりました。
時計の針を1時間進めましたので、7時に起きていた人は
もともとの時間では6時に起きることになります。
実際この時期は朝はちょっと辛いです。
逆に夕方は就業時刻になっても日がまだ暮れていないので、
公園でジョギングなどする人がこの時期になると増えて来ます。

ところでイタリア人だけかもしれませんが、
みんな生まれた時から必ず毎年 年に2回、
夏時間と冬時間の切り替えをやってきているにもかかわらず
切り替わりの時に時計の針を1時間先に進めるのか、
はたまた後に戻すのか、覚えていない人がほとんどでびっくりします。

今回も先週、同僚の間で夏時間の話になり、例によってまた、
「で、1時間多く眠れるの?それとも1時間早く起きなきゃいけないの?」
「えーと、どっちだっけ?」
という議論に。

この質問に答えるには実は、お友達のシロユキさんがとっても分かり易い
法則を作ってくださっています。
http://amstelveen.doorblog.jp/archives/1785987.html
「秋の夜長はゆっくり寝坊できる」これなら覚えられます!
今回は春ですから、1時間早く起きなければいけないわけですね。

ところでシロユキさん、この「どっちだっけ?」の議論になるのは
イタリアだけですか?オランダではどうでしょうか?
ブログに是非書いてくださ〜い。
---------------

というわけで、早速私もブログに書きます。
まずオランダのニュースから。
オランダ人もみんなこの1時間の時差について、よくわかってないようですね。
--------------
25日(日)から夏時間が始まる。これまでの午前2時が1時間早まり午前3時となる。つまり朝7時に起床していた人は、冬時間の朝6時に起床しないと間に合わない。
夏時間の開始日にはオランダ人の16%は寝過ごすという調査結果がでている。夏時間には朝明るくなるのがこれまでより遅く、夜暗くなるのも遅くなるということを知っている人は10人に一人だという。

10人に6人は1時間寝足りない分をどこかで補いたいと考えている。さらに女性の半分は夏時間と同時にスカートやワンピースを着たいと思っている。男性も同様に、女性のスカート姿を見たいという人が56%に上る。

夏時間は3月の最終日曜日に始まり、10月の最終日曜日まで続く。
--------------

なんかよくわからんアンケートをしてますが、オランダで会社の同僚に聞くと、やっぱりよくわかっていませんでした。日曜日の朝起きたら分かるから別に気にしないという人がほとんで。
中には、日曜日気にしてなくて、月曜日会社に1時間遅刻した、なんて人もいます。。。。

自律神経には交感神経と副交感神経の2種類あります。
交感神経は働く神経。
副交感神経は休む神経。

日本人は交感神経が優位に働くタイプの人が多いと言われています。つまりアクセク働きます。
それに対して、ヨーロッパ人、特にラテン系の人たちは副交感神経優位タイプが多いそうです。つまり、のんびり屋さんですね。


ヨーロッパではみんなのんびり屋さんなので、サマータイム開始、または終了時に1時間進もうが戻ろうがどっちでもいいんです。その時になれば分かるワイ、という感じです。一生死ぬまで毎回こういう感じでしょう。

半年に一度1時間進んだり、戻ったりなんて、交感神経優位タイプが多く、また時間に非常にシビアな日本人が許せるはずがありません。
私は日本でサマータイム制度を定着させるのは難しいと思います。

なので、何度か書いていますが、日本のタイムゾーンを1つ東側に、つまり1時間進む方向にずらすべきだと思います。
http://shiroyuki.doorblog.jp/archives/52125099.html

1時間ずれるのは1度だけ!その後はずっと変わりません。これによって日の出時間が早すぎる東京などは1時間遅くなり、日の入りが1時間遅くなり、日照時間を有効に使えますし、夜も明るくて気持ちいいです。

今後も何度も書きますよ!



人気blogランキングへ←ポチっと押してくれると嬉しいな!留学生も長期滞在者もよろしく!

shiroyuki11 at 19:43│Comments(4)TrackBack(0)日常 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ryuji_s1   2012年04月02日 13:00
シロユキさん
夏時間ですか
日本も採用する鴨ですね
電力不足ですので
2. Posted by シロユキ   2012年04月04日 00:09
ryuji_s1さん
→日本は各企業が夏時間行ってますね。日本としては行わないのではないかと思います。やってほしいですが。
3. Posted by ムッチーナ   2012年04月04日 05:54
シロユキさん さっそくブログに書いてくださって、ありがとうございます!
イタリア人はご存知の通りのんびり屋さんが多いですが、オランダあたりはもっと時間にうるさいイメージだったので意外です。
それにしても調査結果が女性のスカートの話で終わっているのは笑えますね。
4. Posted by シロユキ   2012年04月10日 06:32
ムッチーナさん
→コメントありがとうございます。
先日スゥエーデンに出張で行きましたが、ホテルの対応がひどくてがっかり。

個人的にはヨーロッパの南、北で違いはもちろんありますが、日本人から見ればヨーロッパ全体的にのんびり、いい加減ですね。

のんびりの度合いはもちろん南ほど高いですが。。。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔