2007年10月30日
ミュンヘンの老舗ビアホール、ホーフブロイハウス(Hofbrauhaus)
ミュンヘンの中心地に16世紀に出来た老舗のビアホール、ホーフブロイハウス(Hofbrauhaus)があります。
ホーフブロイとは宮廷ビール製造所の意味で、かつてはバイエルン王室の御用製造所だったそうです。王室御用達のビールなんてドイツらしいですね。イタリアだったら絶対ワインでしょう。
なんとヒトラーがこのビアホールに人を集めてよく演説を行ったそうです。彼の著書「わが闘争」によると、1919年秋にナチスの前身、ドイツ労働者党の最初の大集会がここで開かれたのだそうです。やっぱりドイツらしい!ビアホールからナチスが始まったなんてビックリです。
もちろん、今はそのような雰囲気は全くありません。中は明るい雰囲気のビアホールで、観光客、地元の人達でにぎわっていました。
既に満員で席が空いていません。。。でも一人だったので、店員に「一人だけだし、ビール1杯飲むだけだからちょっと入れてよ」とお願いしました。
相席でなんとか入れてもらいました。
私の大好きなヴァイスビールを飲もうかなあとメニューを見ていたら。。。。
まだ注文もしていないのに生ビールがドカっと置かれてビックリ!
しかもマスビール(1リットルジョッキ)じゃないですか!!!
店員に、「すいません、まだ注文してないけど」と言うと、店員さんは「えっ、さっきビール1杯飲むだけって言ってたでしょ。だからビール持ってきたんだけど」と言い返しました。
ええーーーっ!!確かにビール1杯飲むだけって言ったけど注文したわけじゃないのに!しかもビール1杯=1リットルビールかっ!この後和食を食べに行こうと思っていたのでそれほど飲むつもりはなかったのです。
でも店員は何か問題でも?という顔しているし、仕方なく飲みました。もちろん美味しかったので文句はないですが、ドイツ人の日常がよく分かったような気がしました。
みなさん、ドイツでは「ビール一杯!」と注文する時に注意してください。