2011年03月

2011年03月31日

ミラノ、San Babila近くで日本支援イベント(4月3日)

Luce1みなさん、こんにちは!

今日は日本支援イベントの告知です。


4月3日の日曜日、17時半からSan Babila近くで日本の歌を歌うようです。


ミラノ在住のみなさん、よろしくお願いいたします!






 Luce per il Giappone 
 
Cantanti : Hayato Kamie , Susumu Tsukino , Kouhei Yamamoto , Akiko Yamaguchi , Tomoko Tezuka ,

 Harue Fuji . 

Pianoforte : Yuka Gouda, Natsuko Yoshida

Mandolino : Kyoko Kato

Domenica 03 Aprile 2011

dalle 17.30 alle 20.00
 
presso Negozio Civico Chiamamilano
Largo Corsia dei Servi 11,  MM1 San babila

www.chiamamilano.it

 

Il concerto ha lo scopo di promuovere e sostenere il progetto“ Aiutiamo il Giappone “  organizzato dal Centro di cultura Giapponese per la costruzione di  un asilo nella citta di Minami Sanriku ,nella regione di Miyagi ,completamente distrutta durante il terremoto e tsunami dell ‘ 11 Marzo 2011.

L'asilo per la cui costruzione si prevede un costo di circa 1.000.000 di Euro , rappresenta  l'amicizia tra l’  Italia e il Giappone .

Il contributo offerto sara devoluto interamente al Comune di Minami Sanriku che curera la realizzazione del progetto.

 

Centro di Cultura giapponese

Sede: via Lovanio. 8 Milano 20121 Italy

E-mail: centrodiculturagiapponese@gmail.com

 www.centrodiculturagiapponese.org

Banca Prossima FILIALE 5000

IBAN IT12 U 033 5901 6001 0000 0016 910



shiroyuki11 at 01:30|この記事のURLComments(9)TrackBack(0)

2011年03月30日

ミラノで元気が出てきました

みなさん、こんにちは。

アムスで単身赴任、東北関東大震災のため、心身困憊で非常に落ち込んでおりました(クリック)。

でも先週末、ミラノに2年ぶりに行き、当時の友達たちといろいろと話をして、だいぶ元気がでました。そしてStramilanoマラソンでは、たくさんのランナーから励ましの言葉をいただき、本当に感動しました。

やはりミラノは第二の故郷!居心地がよく、懐かしく、とてもよかったです。

ミラノの友人たちも、震災後、しばらくは相当落ち込んだようです。日本国民がこんなに大変な時に、遠く離れたイタリアにいる、、、、ということで何かできないか?でもやれることは限られているし、どうしようもない。そして仕事もあるから日本にも帰れない。。。。

震災は免れましたが、みんなが非常に重く感じている共通の悩みです。でも、その後にみんなに言われたのは、そうは言っても、落ち込んでばかりはいられず、私たちは前に向かって進まなくてはなりません!落ち込んでいても始まりません。

特に私などは実際には被害にあっていませんので、その分頑張らないと!
そして、ミラノで最近起きていること、流行っていること、その他雑談をしながら、楽しくて、元気をもらうことができました。仲のいい友達と会って話すということは本当に大切なことだなあと実感しました。

何よりやっぱりイタリアンが美味しいので、それで元気をもらえたかな。
アムスも好きですが、やっぱりミラノは第二の故郷ですね。ヨーロッパはそれぞれ近いので、今後も行き来しながら、イタリアでの活動も広げていきたいですね。

ミラノから元気をもらうことができました。これからもがんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします!



shiroyuki11 at 00:03|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)

2011年03月29日

Stramilano(ストラミラノ)、ミラノでハーフマラソン!

みなさんこんにちは!

先週末は、2年ぶりにミラノに行ってきました!

Stramilano(ストラミラノ)という大会で、ハーフマラソン(21km)を走ってきましたよ!
http://www.stramilano.it/

今年は40周年の記念の大会でかなり盛り上がってました。
私は、ゼッケンの下に、日本のみなさんへのメッセージ、応援してくれているイタリア人たちへのメッセージを貼って走りました!

Stramilano01Stramilano03










実は練習のしすぎで左足付け根を痛めていて、やめようかと思ってたのですが、日本のみなさん、そしてイタリア人たちに励ましと感謝の意味を込めて一生懸命走りました。

背中にもつけていたので、走りながら数十人のランナーに、Forza Giappone!と励まされ、そのたびに走りながら握手をして、非常に感動しました。

イタリア人ランナーの中には、自らTシャツに、GAMBARE JAPANと、日の丸を書いて走っている人もいました。


Stramilano02感動の中ゴール!

タイムは2時間10分と平凡でしたが、かなり足が痛い中、頑張ったなあと思いました。

正直、このようなメッセージをつけているので、沿道の観客たちにも注目されているので歩いて休めなかったっす。

まあでも、無事完走できて良かった。

ちなみに、週末だけでしたが、話題の美味しいレストランなど行って来ましたので、もう少し経ったら掲載したいと思います。まだ今しばらくは震災、被災者へのメッセージや、告知などにしようと思っております。

Milanoは2015年のEXPO、万博に向けてバス、トラム、駅、などなどインフラ整備を結構進めています。便利になっていることがいろいろとあってびっくりしました!

というわけで、いろいろ仕入れてきた、ミラノねたをお楽しみに!


2011年03月28日

9.11と3.11

みなさん、こんにちは。

震災の被害、まだまだ収まりません。とにかく私は一生懸命応援していきます。

CNN、BBCなどでは毎日、震災の様子が放送されています。津波後の街の様子があまりにも衝撃的で、欧米では、ニューヨークの9.11事件を思い出すと言われています。

改めて日付を書いてみると、ニューヨークで2001年9月11日に起きたテロ事件は一般的に9.11と呼ばれています。今回東北関東大震災は2011年3月11日に起こりました。これはしばらくすると、3.11と呼ばれるのでしょうか。。。

偶然かもしれませんが9.11と3.11はちょうどぴったり半年ずれています。そして2001年と2011年はちょうど10年経っています。

なにかこの数字気になってしまいます。すいません、意味深なことを書いてしまいましたが、実際関係ないとおもいますが。。。。

3.11、一生忘れられません。


shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)

2011年03月26日

日本復興支援イベント告知!

みなさん、こんにちは。

おとといのこの記事、さっそくいろいろな方から告知のお知らせがありました!

日本復興のイベント告知など、私のブログを使ってください!
http://blog.livedoor.jp/shiroyuki11/archives/52125096.html

いくつかご紹介いたします!


イタリア、ピエモンテ州、ASTI(アスティ)、Ristorante I bologna(リストランテ・イ・ボローニャ)の小林シェフから!

5人の日本人がシェフとして料理を作ります。
torinoのEataly で4月14日にやります。
cena della solidarieta 5 chef per il giappone というタイトルで、Eatalyで広告も出してもらいました。売上を日本赤十字に寄付します。もうすでに100席予約で埋まってしまいました。うれしい限りです。

小林シェフのレストランは最高です!以前2回ほど紹介しましたよ!

Trattoria i Bologna(トラットリア イ・ボローニャ)
住所:Via N.Sardi 4 ,Rocchetta(Asti)
TEL:0141-644-600
休:火曜日
オススメ度:★★★★★
雰囲気:★★★★
予算:中級(60ユーロ〜)
●Asti郊外、ミネラルウォーターで有名なRocchettaにある優雅なトラットリア。シェフの小林さんは日本の雑誌でもよく紹介されています。お任せのコース料理はエレガンテでボリュームたっぷりのピエモンテ料理(肉料理)。デザートはパンナコッタが特に最高!このレストランのオーナーはすぐ近くのカンティーナ、Braida(ブライダ)のオーナーでもあります。
http://blog.livedoor.jp/shiroyuki11/archives/51268241.html
http://blog.livedoor.jp/shiroyuki11/archives/51169408.html



イタリア、ミラノ、友人のナツコさんから

1) 3月29日(火)Corraggio Giappone
Arte Giapponeにてイタリア在住の30人の日本人アーティストが作品を提供し、金額はアーティストが設定。売上を全て義援金です。

住所:
Vicolo Ciovasso 1 (ブレラです)
日本人アーティストの展示は4月6日まで開催します。



2) 3月31日(木)19:00 Corraggio Giappone2
Arte Giapponeにて
オペラ+日本の曲コンサート
義援金を募ります。
10人のオペラ歌手によるものです。

日本の曲:
花(滝廉太郎)、見上げてごらん夜の星を、ふるさと、翼をください、上を向いて歩こう、世界にひとつだけの花(SMAP)など



オランダ、アムステルダムから

SOSSOS Japan チャリティーコンサート
4月1日(金)にジャズ、ロックのチャリティーコンサートが開催されます。東日本大震災の被害者を援助するための企画の趣旨に賛同し、協力を惜しまず、参加を快諾くださった著名ミュージシャン数名によって実現しました。
ジャズ・ピアニスト、バート・ファン・デル・ブリンク氏(Bert van den Brink) が、20:30分よりコンサートのオープニングを飾ります。その後、21:15分からはラテン・シンガーのデニース・リヴェーラさ(Denise Rivera)のステージが続きます。そして21:45からは、日本人ギタリスト白石怜氏がメンバーであるインターナショナル・ロックバンドのNiCadが登場。
コンサートの最後に演奏するのはナイトフライト・トゥー・リオ(Night Flight to Rio)。
ウェブサイト:http://www.sosjapan.nl/ ※日本語のリンクは右側にあります。

日程:4月1日(金)時間:20時〜
会場:P60 http://www.p60.nl/
住所:Stadsplein 100a
1181 ZM Amstelveen(アムステルフェーンセントラム、バスターミナル横)



チャリティイベント「静かな祈りの行進」
内容:Stille tocht 静かな祈りの行進
東日本大震災・津波の犠牲になられた方々を悼み、また被災地で生活される皆さんのご苦労を思い、Spui からダム広場まで、キャンドルを手に静かに行進します。多くの方々のご参加をお願いいたします。義援金寄付の場も設けます。
日時:2011年3月26日 ・ 20:00 - 21:30
場所:アムステルダム中心部、20:00までにSpuiのアメリカンブックストア前に集合、ダム広場まで行進。


東日本大震災チャリティコンサート
アムステルダム音楽院の学生が中心となり義援金のためのチャリティコンサートを開催します。
日時  :2011年3月27日(日)
開演時刻:16:00(1時間の公演を予定しております)
会場:アムステルダム音楽院 ベルナルド・ハイティンクホール
Conservatorium van Amsterdam, Bernard Haitink zaal
Oosterdokskade 151
1011 DL Amsterdam, The Netherlands
入場料: 無料 (義援金を宜しくお願い致します)
チャリティコンサート 来る4月3日東北太平洋地震の被害者援助のためのチャリティコンサートがアムステルフェーンで開かれます。ぜひ皆様お誘い合わせの上ご参加ください。
日時:2011年4月3日 20:30〜21:30

場所:Cultuurcentrum Griffioen
(Vrije universiteit Amsterdam)
Uilenstede 106, 1183 AM Amstelveen
http://www.griffioen.vu.nl/nl/zaalverhuur/zalen/griffioenzaal.asp
(駐車フリー)


チケット 7,50Euro 5,00 (studentenpas/stadpas/CJP/60+/kinderen)
予約:020 - 5985033

出演者
Deshima TRIO  http://deshimatrio.com
Black Intention  http://www.blackintention.nl/
Quartet from International Trombone Ensemble

公式サイト
http://www.japanhelpenkan.nl



マーストリヒトでのチャリティイベント
日時:3月26日(土)・27日(日) 午前11時〜午後6時 雨天決行
場所:マーストリヒトVrijthof広場
企画内容:折り鶴ワークショップ,日本の紹介・東北地方太平洋沖地震情報の展示,Hogeschool Zuyd音楽学院によるコンサート(会場・時間未定)
会場は屋外ですので、お好きな時間に立ち寄っていただいて構いません。



shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(3)TrackBack(0)

2011年03月25日

日本はサマータイムではなく永久に1時間シフトすべき!

みなさん、こんにちは。

私は今まで4,5回サマータイム導入について書いてきました。ヨーロッパに住むと実体験からわかるのですが、サマータイムは最高です!陽が1時間延びるだけで気持ちも開放的になりますし、楽しい気分になります。電気をつける時間も遅くなるので省エネになりますし、みんな遅くまで外に買い物に行って経済的にもよいです。

ただ、日本でサマータイム導入は国民の反対者が多すぎて難しいと思います。理由は簡単に書くと以下の通り。

1.時間に厳格、厳しい日本人には年に2回も1時間ずれる(春は進む、秋は戻る)のは耐え難い。混乱が生じる。

2.陽が伸びることにより残業時間が増える(と思っている)。

1.が最もつらいでしょう。1時間ずれた次の日、予定がある場合どうするんだ?電化製品の時計、ビデオの時計のずれはどうするの?1時間の時差に体が慣れるのに時間がかかる、という意見があります。
ヨーロッパ人は日曜日朝起きて時間ずれてても別にいいや、という感じなのでなんてことはないのですが、日本人には非常につらいでしょう。。。

2.もよくある意見です。確かに日本人的には明るいのに帰宅するのはつらいかもしれません。難しいところです。


私が以前主張したのは以下の通り。

日本のサマータイム導入について(クリック)

日本、特に東京は夏でも日の入りが早すぎます。東京の日の出は4時ごろと早すぎです。よって、一度、1時間進め、それを今後ずっとそのままにする、というのが良いのではないか、と思います。

今、日本は被災で大変な状況ですが、ここで一度思い切ってある週の土曜日深夜に1時間進めるのはどうでしょうか!!!1時間ずらすのはたった1度きり!これなら混乱は1度きり!今後の混乱はありません!

省エネ、陽が1時間延びたことによる経済効果などいろいろといいことがあります。日本ではサマータイムの経済効果はあまりないというレポートが多数でていますが、実際にはあると思います。それにとにかく気持ちがいい!体験してほしいです。

というわけで、政府が英断して、日本の時間を1時間進めてくれないでしょうか?・・・・


shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年03月24日

日本復興のイベント告知など、私のブログを使ってください!

みなさんこんにちは!

ここ数日、いろいろな方から、日本救済のイベント、コンサートをやるから宣伝してほしい!というメールをもらっています。
せっかくブログを書いていますから、そのようなイベント告知の掲示板のようなことをやろうと思います。私が日本にいなくてもできることの1つかな、と思いました。

みなさん、載せてほしいイベントやその他案内などありましたらメールください。
shiroyuki11@livedoor.com


ちなみに、今週末、ミラノに行きます!3月27日(日)にミラノでマラソン大会があるんです。
Stramilanoというミラノ名物の1つで、今年はなんと40週年記念なんです!
http://www.stramilano.it/

ミラノのDuomoをスタートしてスフォルツェスコ城などを回りながら、ミラノ中心部を走るハーフマラソン大会です。

私のできることとして、日本の被災者のため、勇気づけるために胸に日本語とイタリア語のメッセージをつけて走ろうと思ってます。

また詳しくは報告しますね。
よろしくお願いいたします。


shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年03月23日

ミラノ、Duomoにて東北関東大震災追悼ミサ

今日は、ミラノの友人、NIKIさんから編集の動画、ブログを紹介します。


3月20日(日)、Milano、Duomoでの東北関東大震災追悼ミサの様子



この動画、涙がでるほど感動しました。
ミラノのDUOMOにて、大司教が日本語で話しながら追悼の言葉を述べております。
そして、仏教式の焼香を行い、日本の唱歌「ふるさと」の合唱。

この「ふるさと」の歌は2つの意味があります。1つはもちろん、日本の被災者に向けての励ましの意味。もうひとつはイタリアを始め海外に住んでいる日本人の人たちへの意味ではないでしょうか?ふるさとを思いながらも帰国できない、はがゆい日本人たちに向けてのメッセージ。この「ふるさと」を聞くと泣けてきますね。


さらにNIKIさん、今回の震災に関して取材を受けています。
http://milanophoto.blogspot.com/2011/03/blog-post.html

世界中の人たちが日本のみなさんのことを思っています。頑張りましょう!



shiroyuki11 at 23:42|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年03月22日

東日本大震災、海外在住の日本人にも心理的影響

今日はこの記事から

東日本大震災、海外在住の日本人にも心理的影響
http://news.livedoor.com/article/detail/5432840/

まさに今の自分の気持ちと同じです。この記事を見つけて非常に驚きました。

私は妻と生後1カ月の子供を神奈川に残してオランダに単身赴任しています。そしてこの地震が起こりました。家族、東京の友人たちは、生涯忘れらないほどの地震だったと障害トラウマになるほどの体験をしました。そして今でも余震が続き、放射能漏れにおびえ、食糧難、電力不足に苦労しています。それでも一生懸命頑張って、働いています。

でも私はのんびりと平和なオランダに一人で暮らしています。確かに震災は免れて良かったのかもしれません。でもこんな大変な思いをしているときに私一人平和なオランダに住んでいて、日本にも帰れない、何もできないことに歯がゆく思い、つらい日々を過ごしています。
自分だけ平和に暮らして。。。と罪悪感も感じています。

今回の震災を経験したみなさまはPTSD(心的外傷後ストレス障害)になられた方も多いと思います。まさかと思うかもしれませんが、全く震災のつらい思いをしていない私も非常につらい思いをしております。

今、家に帰るのが怖いんです。夜、一人で家にいるのが非常に怖いんです。なので、今はかなり遅くまで残業して会社に残ってます。仕事をしている方が気が紛れて落ち着きます。今は非常に忙しいので、ある意味ちょうどいいのかもしれませんが。。。。。

今までは単身赴任で、夜、料理をして酒を飲むのが楽しみでしたが、今はそれが日本のみなさんに申し訳なくて、そんな楽しい思いをしてはいけないのではないか、と思ってしまって、家に帰るのが怖いんです。

なので、今は朝起きて、朝食をサクッと食べて、昼弁当、夜弁当を持って会社に行っています。今自分にできること、まずは仕事を一生懸命頑張ります。

そして日本のみなさんにも何かできることをしていきたい。ブログを通じて何かしたいし、募金とかいろいろとしていきたいです。

他にも考えていることがありますので、、、とにかく頑張ります。
遠いオランダから一生懸命祈ってます、応援してます。みなさん、頑張ってください!


shiroyuki11 at 23:34|この記事のURLComments(5)TrackBack(1)

2011年03月21日

寄付金は額じゃない?!

みなさん、こんにちは。オランダからシロユキです。

今関東にいない、何もできないのがとても歯がゆく、疎外感、脱力感でいっぱいです。でも私がここにいて出来ることをしようと思ってます。

さて、今日はまずこの記事から。

「イチローの義援金1億円は少ない」の記事に非難殺到
http://news.livedoor.com/article/detail/5430035/

イチローは年棒13億円ももらっているのに1億円の寄付金じゃ少ないんじゃないか?という記事です。寄付は額で判断するものじゃないのでこれは違うかなと思います。ヨン様は日本の人たちからたっぷり稼がせてもらってますので、それこそもっと寄付してもいいかなと思いますが。。。いやいや額じゃないです、気持ちが大切ですね。


寄付は額じゃないですよ、といった矢先に別の記事を見つけました。

オランダ政府、日本の被災者に100万ユーロ寄付
オランダ外務省によれば、オランダ政府は日本の地震と津波の被災者援助の目的で100万ユーロ(約1億円)を送ることを決定した。
この援助金はオランダの赤十字を通じ日本の赤十字に送付される。

これに対し、「日本のような裕福な国に対して必要ない」「あまりの少額(ハイチ地震の際にはこの40倍)」「戦闘機一機この数万倍の金を投下しているのに、この金額はありえない」などの反応がメディアで紹介されている。

オランダ政府が100万ユーロ、約1億円を日本に寄付したという記事です。裕福で経済も絶好調のオランダ政府がイチロー一人と同じ寄付金額です。。。。ハイチには40億円も寄付したのですね。でもハイチ地震では約30万人もの方が亡くなられてます。

オランダ人は普段の生活は質素で、ヨーロッパ内でもケチと言われてます。ただ、ODAや途上国への援助は非常に熱心で、使うところには正しく使うというのがオランダ流です。

2009年、日本とオランダは江戸時代初期から通じて日蘭通商400周年記念で、さまざまなイベントが行われました。鎖国をしていた時から日本とオランダは深く結ばれていました。私は金額のことはいいですが、日本は裕福な国だから必要ない、とバッサリ言いきってしまう人たちが悲しいです。おカネよりも気持ちというか、別の形の手助け、援助もあるんじゃないかなあ、と思います。あれだけ毎日悲惨な状況をテレビで見ていて、日本は金持ちだから大丈夫だろう、というのはさびしいです。


また、昨日くらいからオランダでは、以下のニュースで持ちきりです。


日本からのコンテナが放射能汚染の可能性を恐れるオランダ
の労組と港湾安全基金は港湾で働く人に対し、日本からの船に積載されているコンテナが放射能汚染の可能性があると注意を促した。

港湾安全基金(Stichting Veilig Haven)によれば、コンテナが積まれる東京港は原発事故のあった福島から200kmにある。コンテナ単体では危険性は低いが、一箇所に大量のコンテナが集まれば放射能レベルが上がる可能性があるという。

港湾従事者は日本からの貨物には特別に必要がない限り接触しないよう呼びかけている。長い航海の途中で放射能汚染濃度は水や風で消滅あるいは減少しているはずと考えるのは、間違っていると同基金は述べている。


アムステルダムのスキポール空港では、日本からオランダに来た人全員に放射能のチェックを行っているそうです。これからしばらくは、日本=放射能汚染の恐れ、ということで嫌がられそうです。

必要以上に警戒していますが、でもそれも遠い日本の話なので、過敏になるのは仕方がないかもしれません。我々もSARSの時は中国に対して同様の反応でしたから。
放射能の数値をいくらヨーロッパの人に見せてもだめです。信用してもらえませんし、わずかでも怖がります。


このままだとみなさん、オランダ人を嫌いになってしまうと困りますので、以下はオランダ各地で今週土曜日に開催される日本救済チャリティー関連ニュースです。これも一部で、もっともっと他にもありますから!


LIVE AID JAPAN @ Mediamatic
2011年3月26日(土)15時〜22時地震と津波、原発問題と、深刻な被害の日本に、オランダから祈りと義援を!
来る3月26日(土)、東日本大震災への緊急支援イベントLIVE AID @Mediamaticを開催します。

LIVE AID JAPAN @ Mediamatic
2011年3月26日(土)15時〜22時

入場料:5ユーロ(全て義援金となります)
場所:Mediamatic BANK (Vijzelstraat 68, 1017 HL Amsterdam)

日本を愛する音楽家やアーティスト、パフォーマー、ダンサーが集まり、支援パフォーマンスをLIVE AID形式で次々と時間内に上演致します。
会場では他にも食べ物の販売、アート系グッズの販売なども予定しており、売上金は全て義援金となります。

15:00 - 18:00 チャリティー・バザー(食べ物、アートグッズ販売等)
18:00 - 22:00 支援コンサート、パフォーマンス等

なお、このイベントはメディアマティックにて行なわれているエキシビション
「ARCADE」の一角を利用して臨時に行なわれるものです。

現在オランダにて大小様々なかたちで被災者救援のためのイベントが行なわれています。本企画が次のアクションへのステップとして、また他の支援イベントと共に活動を継続していくためにも、是非皆様お立ち寄りください。



関東東北大震災チャリティーコンサート
’Play for Japan’ 来る3月26日、デンハーグの Christ of Our Saviour インターナショナル・カトリック教会において、この度の大震災のためのチャリティコンサートを開催いたします。このチャリティコンサートにおいては日本大使館、アクセス、デンハーグ市にも助成を呼びかけており、現地のオランダ人の方々やハーグまたはその近辺に在住の日本人の皆様にもぜひご参加・ご協力をお願いしたく存じます。

出演の音楽家の皆様もハーグ在住のプロの演奏家をはじめオランダで第一線の活動をされておられるオランダ人の演奏家の方のご協力も得て、音楽の質も素晴らしいものになるとおもいます。演奏会の途中では献花と犠牲者への黙祷もする予定です。

”Play for Japan”
日時:3月26日 午後8時15分より
場所 Church of Our Saviour
    Bezuidenhoutseweg 157
    The Hague, Netherlands
入場料 10ユーロ と自由な献金



同僚、友達のオランダ人達は毎日、日本の家族は大丈夫か?と心配してくれています。個人、個人はとても心配してくれていて、みんな親切で優しいです。


関東、東北のみなさま、まだまだ困難が続きますが、希望を持って頑張ってください。はるか遠いオランダから応援しております!



shiroyuki11 at 22:43|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年03月16日

日本の震災、海外の反応

みなさん、こんにちは!

余震、原発、品不足、電力不足とまだまだ問題山積みですが、頑張って行きましょう。

以下はオランダのニュースから。

〜日本、欧州連盟に援助を依頼〜
日本政府は欧州連盟(EU)に対し被災者への援助を要請したと、欧州委員会のバロッソ委員長が発表した。 月曜日には日本政府は現状では援助物資や専門家の派遣は不要であると答えていたが、火曜日には正式に援助を要請した。
オランダやベルギーを含む20カ国が救援物資と人員派遣を申し出ている。この中には野外病院や水の浄化システムなどが含まれている。

〜オランダ人、日本の原発事故に恐怖〜
オランダ人の多くが福島の原発事故を心配し関心を寄せている。世論調査会社マウリス・デ・ホンドの調査によれば、71%の人が今回の事故は恐ろしい災難と見ている。それほど大変な事故ではないと見ている人は20%、そして残りはよくわからないと答えている。
62%は状況は悪化しそうだと考えている。さらに「影響は少なく溶融する可能性は低い」と発表した日本政府への不信感を表明した人も多い。51%の人が日本政府の発表には信頼性がないと答えている。
オランダ人の3分の2は、オランダでも同じような事故が起きうると考えている。しかしながら、それにもかかわらず原子力発電所はかなり安全だと考える人が61%いる。日本での事故はオランダにおける原発に対する世論にほとんど影響を与えていないということがわかる。現オランダ政府は原発増設を進めているが、経済大臣のフェルハーゲン氏は新原発建設には日本での事故を当然考慮にいれると述べている。



原発事故についてはオランダ人たちも心配してます。毎日BBCニュースとNHK両方見てますが、同じソースなのに報道の仕方がだいぶ違います。。。BBC(CNNもそうですが)では包み隠さずすべて見せているという感じです。NHKは映像などはだいぶ制限している感じがします。

今はとにかく、原発の冷却をなんとか頑張ってほしいです。
まだまだ当分は大変な生活が続くと思いますが、東日本のみなさま、頑張ってください。
オランダから応援しております!



shiroyuki11 at 21:35|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年03月15日

東日本大震災に関する応援メッセージ

みなさん、こんにちは。

東日本大震災、心よりお悔やみ申し上げます。そして一日でも早い復興を祈っております。

こんなつらい状況ですが、心温まるメッセージを集めたツイッターのサイトを見つけました。

http://prayforjapan.jp/tweet.html

結構感動しました。
まだまだ当分困難な状況が続きますが、日本のみなさん、頑張ってください。

遠いオランダから応援しております!


shiroyuki11 at 00:41|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2011年03月14日

東日本大震災、お見舞い

11日に起きた東日本大震災のお悔みを申しあげます。

横浜にいる妻と生後1カ月の息子、両親、義理の両親、兄弟もみな無事でした。みなさまの関係者もみなご無事であることを心からお祈り申し上げます。

先ほど、スペイン、マドリッドからオランダの家に戻りました。もちろんこのニュースは知っていたのですが、週末はニュースなど分からなかったので、最新状況が全く分かっておりませんでした。

今ニュースを見ると、原発事故のため関東、東北で地域ごとに計画的に停電をするということで驚いております。計画停電は4月末くらいまで続くのですね。
また、スーパーやコンビニでは商品が品薄になっているということのようです。

マドリッドでは、日本人とみると、津波は大丈夫か?などと声をかけられることがありました。その中の一人のスペイン人の女性は、スペイン語で、家族は大丈夫ですか?本当につらいだろうけど頑張ってください、と見ず知らずの私に声をかけてくれました(たぶん、そういう意味のことを言っておりました)。

今回の東日本大震災のニュースは世界中で流れており、ヨーロッパでもみんな衝撃を受けております。たくさんの人たちに励まされております。
私は今オランダにいて、直接は何もできませんが、できることは協力したいと思っております。みんなで頑張って乗り越えていきましょう。

すいません、結局できることは少ないかもしれませんが、今の正直な気持ちです。


shiroyuki11 at 08:28|この記事のURLComments(11)TrackBack(0)

2011年03月09日

日本はFIFAランキング15位に浮上…アジア王者をキープ

みなさん、こんにちは!

今日はこの記事から。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000318-soccerk-socc

サッカー日本代表、FIFAランキングで15位まで上がってきました(クリック)!

2006年Wカップドイツ大会では散々の結果で一気に50位近くまで落ちてから少しずつ上がってきて、先日のアジアカップ優勝でのポイントが大きく効いたのでしょう!ここ数年ずっとオーストラリアよりも下でしたが、それも抜いてアジアトップの15位!4つ上の11位にはイタリアがいますよ!

でも今の日本代表は強いです!FIFAランキング15位というのは現状をきちんと表わしているのではないでしょうか?

気になったので過去データも調べてみると、面白いサイトを発見しました(クリック)。

時系列の株の変動のごとく、FIFAランキングの変動がグラフ化されていますね。1998年2月に日本はFIFA世界ランキング9位となっており、これが今までの最高ランキングのようです。

ただしこのときのランキングを決めるポイントは今と違っていて、国際Aマッチの試合数・結果・得点・相手国の強さが考慮されてポイント加算方式していたそうです。
そのため弱小国でも日本のようにお金さえあれば、他国とのマッチメイキングを数多く組むことによって上位に行けるようになっていた。と、あるQ&Aサイトに出てました。
今は異なる計算式で、実際の実力通りに近いランキングになるようになっているようですよ。

上記のサイトのグラフを細かく見てみると、2006年の前まではランキングがグングン上がっていましたね。今でも覚えていますが、この時、アジアカップ中国大会でジーコJAPANはブーイングの中優勝しましたよね。さらにはその後のコンフェデレーションカップではブラジルと引き分け、練習試合で開催国のドイツにあわや勝ちそうになって強かったのを覚えています。この2006年の時もランキング15位まで行っていたんですね。

ただし、このあと思いっきりガクンと49位まで落ちてます。株なら大暴落ですよ!これはWカップドイツ大会でオーストラリアに残り10分で3点入れられて負けたりして、ボロボロで敗退した直後ですね。

そこからジワリジワリと上げていき、2010年Wカップ南アフリカ大会では好成績を残し、さらにザックJAPANとなってから負けなしでアジアカップも優勝!5年ぶりにランキング15位に戻ってきました!

一度落ちてもまた這い上がってきました!日本代表、素晴らしいですね。

さらに、前に記事にしましたが、今、日本代表はUFWCのチャンピオンですからね(クリック)!

「UFWC」=「Unofficial Football World Championships」


ヨーロッパで活躍する日本人選手もたくさんいますし、今後が益々楽しみですね。

頑張れ、ザックJAPAN!!



2011年03月08日

インテル長友、セリエA初ゴール!

みなさん、こんにちは!

今日はこの記事から!さすがにこれを話題にしないとダメでしょう!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000315-soccerk-socc


私はこの日、ミラノ郊外に出張していて、ちょうどこの時結構近くにいたんですよねえ。もちろん仕事中で結果は後から知りましたが。。。

まずは長友の5点目のゴール!そしてその後のお辞儀のパフォーマンスをご覧ください!





明るい長友らしくいいですね!お辞儀は日本人をちょっと小馬鹿にするときにする人もいるんですが、彼がこのようになると楽しい感じが出ていていいですね。

この試合では後半の終わりの方に出場して、数分後にゴールですからね。DFとは思えない感じで、ゴール前で反転してのシュート、ゴール!

イタリア最大手のスポーツ紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、「小さなサムライは、(ミランのフィリッポ)インザーギのように姿を変え、反転してゴールを奪った。長友がボールに触れると、サン・シーロは沸き立った」と長友のプレーを絶賛しています。インザーギはミランのFWですが、長友はDFなのにすごいっす。


そして、この記事面白いです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5394330/

他の記事とは視点を変えて、長友が活躍しすぎているので止めないと!という感じで書いています。





さらに驚くのはこの動画!これは試合前、選手紹介の時の様子です。一人ずつ、背番号と名前が呼ばれます。人気の高い選手だとスタジアム中のティフォージ達が大声で選手の名前を叫ぶんです。



長友、大人気っすね!すごい!!アナウンサーも通常の選手よりも連呼して、あおっている感じ!ここまで人気がでるとは本当に驚きです。
明るく陽気なイタリア人にとっては、クールな中田よりもやんちゃな長友の方が親しみがわくのかもしれません。

いやあ、これからの長友の活躍がさらに楽しみになりました!インテルは現在セリエAで2位、1位のミランとは勝ち点5点差。これくらいならまだ十分追いつけます。ミランダービーでの直接対決もありますし、シーズンが終わる5月までまだまだ優勝の行方は分からず、楽しめそうです!

みんなで長友を応援しましょう!