2010年11月

2010年11月30日

未知のピカソ作品271点、発見!

みなさん、こんにちは!

今日はこの記事から。

未知のピカソ作品271点=総額66億円、本人が譲渡? ―仏紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000181-jij-int

譲渡かどうかでもめているようですが、そんなことより、未知のピカソ作品271点が見つかった!ということの方がすごいですね。

ヨーロッパを旅行していると、各地の美術館でピカソの作品を見ることができます。フランスではパリをはじめ、南フランスにもピカソ作品はありますし、イタリア、ドイツ、もちろん祖国のスペイン!8月にアイルランドに行きましたが、ダブリンの国立美術館にもピカソ作品はありました。

もちろん日本にもピカソの作品はあります。

ピカソの作品は人類の宝で、どの美術館でも特別な扱いをされています。

そのピカソ作品が新たに271点も発見なんて、これは素晴らしいことですよ!所有の問題は早めに解決してもらって、是非早く一般の人々に公開してほしいですね。

楽しみです!



shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2010年11月29日

在蘭日本人ランニングサークル、おRunだぁず

みなさん、こんにちは!
今日も寒いですね!アムステルダムは毎日零度前後とかなり寒いですが、毎朝頑張って走ってます!

会社の先輩からの紹介で、オランダ在住の日本人で構成されるランニングサークルに入部いたしました!

「おRunだぁず」という名前のランニングサークルです!

おRunだぁず(O`RunDaarZ)
http://orundaarz.web.fc2.com/intro.html
~おRunだぁずとは、オランダを中心としたマラソンジョギングサークルです~


60名近くも入部しているようです。先週の日曜日のマラソン大会の時に初めてサークルのみなさんと会うことができました。みなさん、走るのが大好きの方たちばかりで、オランダをはじめ、ヨーロッパのマラソン大会に定期的に参加されているようです。プロ顔負けの速いランナーもいるそうです。これからたくさんのメンバーの方と仲良くなりたいです。

メーリングリストにも入れてもらって、各マラソン大会の情報などを教えてもらっております。さっそく次は来年1月9日にオランダ、Egmond(エグモンド)行われる、マラソンにエントリーしました。

第39回 Egmond Halve Marathon 2011
開催日:2011年1月9日(日)
開催地:Egmond aan Zee, The Netherlands
公式サイト:http://www.egmondhalvemarathon.nl/

海岸線沿いを走るマラソンで、最も寒い正月明けに強い海風を受けながら砂浜を走るという過酷なマラソンです。エントリー後にちょっと後悔しましたが、年末年始に走りこんで頑張りたいです。

というわけで今日はオランダのランニングサークル、「おRunだぁず」の紹介でした!左のリンク一覧にも追加しました!

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!!


shiroyuki11 at 12:10|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)

2010年11月27日

アムステルダムで大雪!

みなさん、こんにちは!

今日27日の朝、オランダ、アムステルダムではかなり雪が降りました。


Snow01まあでも実際降っていたのは2時間くらいなので積ってはいませんが、一時はどうなってしまうんだ、というくらい降ってました。

実は25日にもみぞれが降りました。
最近、気温は零度以下でかなり寒いですね。

去年、アムステルダムの冬は14年振りの厳冬で、何度も大雪が降ったそうです。そして今年はまたかなり寒い冬になるそうです。。。



moving01ただ昨日26日は快晴!雪の予報でしたが快晴でした!この日は日本からの家具や荷物が届き200箱近くも届くので絶対に晴れてほしかった。

ヨーロッパでの引っ越しは、このようにはしご車を使って外から直接荷物を搬入することが多いです。
これはかなり便利で、あっという間にどんどん運び入れることができます!

これ、晴れてないと使えないんです。26日は雪の予報でしたが、一日ずれてこの日は快晴!私は非常に強力な晴れ男で、重要な時、イベント時、晴れてほしい時は必ず晴れます。

というわけでしばらくは荷物の開梱で大変ですが頑張ります。


shiroyuki11 at 20:07|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)日常 

2010年11月26日

ミシュランNetherlands2011発売!

みなさん、こんにちは。

昨日に引き続きミシュラン情報です。

ミシュラン・Netherlands2011では、3つ星は2軒だそうです。東京の14軒と比べると少ないですが、洗練された2軒なのでしょう。来年には是非行ってみたいです。

オランダ料理は正直あまりおいしくないですが、オランダにあるフレンチは結構おいしい店が多いんですよ!少しずつ紹介していきたいですね。

オランダのおいしい店も以前ちょっと紹介しているんですけどね(クリック)。


2011ミシュランガイド月曜日に発売されたミシュラン・レストランガイドによれば、ベルギーでは2つ星レストランが2軒増え、1星も増加と健闘している。
クラウスハウテムの「Hof van Cleve」そしてブルージュの「De karmeliet」は3星を維持した。デュッフェルにある「Nuance」、ハッセルトの「Aan tafel bij Luc Bellings」が1つ星から2つ星に上がり、2星レストランは合計14軒となった。

オランダも3星レストランは以前と同じ2軒。スラウスにある「Oud Sluis」とズウォレにある「De Liberije」。9軒が新しく星を得たが、星を失ったレストランもある。オランダでは2つ星は13軒、そして83軒の1星レストランがある。


というわけでミシュランNetherlandsもよろしくお願いします!



2010年11月25日

ミシュラン東京2011、今年はなんと3つ星が14店!

みなさん、こんにちは!

いやあ年末に向けてついにこの季節がやってきました!

ミシュラン東京の最新版、2011年度版の発売です!

以前もミシュラン東京2011の情報について記事にしましたが、今回から横浜と鎌倉が加わります!かなり前から楽しみにしておりました。

注目の3つ星は、2010年度版が11軒だったのに対して、さらに3軒も増えて14軒となり、2年連続で「東京はミシュラン3つ星レストランが世界一多い都市」となりました!

3つ星レストランの詳細は、2010年度の11軒のうち10軒はそのまま3つ星をキープ!落ちた1軒は、、、、銀座資生堂本店内にあるフレンチのロオジエのようです。

そして新たに3つ星を獲得したのは、まず2つ星から昇格した3軒「臼杵ふぐ山田屋」、「七丁目 京星」、「濱田家」。濱田家は去年3つ星から2つ星に降格しましたが2011年度版から再復帰して3つ星獲得です!ちなみにどの店もコース料理で3万円くらいします。

そして驚いたのは、今まで1つ星すら取っていなかった新規掲載店の「あら輝」が3つ星となったことです。

 あら輝、、、、聞いたことがなかったので調べてみると、東銀座にある、座席数12席という小さな高級寿司屋さんのようです。さすがミシュラン、こういう店もちゃんとチェックしてるんですね。

年末帰国するので絶対買おう!



2010年11月24日

(訂正)11月25日、MilanoのDUOMO内でRequiem演奏会

昨日の記事について、関係者でミラノ在住のそふぃあさんから訂正情報がありました。

以下のように25日木曜日、20時半スタートです。


六本木男性合唱団という、物凄くユニークな合唱団のコンサート。
曲目:三枝成彰作曲「レクイエム」−曽野綾子のリブレットによる
日時:11月25日(木) 20:30 start
場所:Milano、Duomo内
指揮:大友直人
料金:無料

Requiem01

 

 

 

 

 

 

 

Requiem02

 

 

 

 

 

 

 

ヴァチカン公演も予定されていましたが、ローマ法王のご都合でキャンセルになったそうです。

日本からわざわざ来て公演するなんて素晴らしいですね!みなさま、無料ですし、木曜日は是非ミラノのドォーモに公演聞きに行ってみてください!

続きを読む

2010年11月23日

11月25日、ミラノDuomoで演奏会

みなさん、こんにちは!

以下の記事、開始時間が間違っていたようで、20時ではなく20時開始です。

訂正記事を書きましたので、正しい情報はここをクリックしてください。

一応、以下の記事も残しておきます。よろしくお願い致します!


今日は、以前コメントいただいた「violamakiko」さんからの依頼で宣伝します。

今週の木曜日、25日にミラノ大聖堂、Duomo内で演奏会をするのだそうです。素晴らしいですね! 

六本木男性合唱団という、物凄くユニークな合唱団のコンサート。
曲目:三枝成彰作曲「レクイエム」−曽野綾子のリブレットによる
日時:11月25日(木)20時半開始
指揮:大友直人

こんなに素晴らしいチラシも作成したそうです。かっこいい

MilanoDuomo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



日本代表として頑張ってください!入場無料のようなのでミラノ在住の皆様は25日の木曜日Duomoに是非行ってみてください!

よろしくお願いいたします。

続きを読む

2010年11月21日

オランダ、飲酒運転者にアルコールロック

みなさん、こんにちは!

きょうはこの記事から。

オランダ、飲酒運転者にアルコールロック

来年5月から飲酒運転で捕まったことのある人にはアルコールロックの設置が適用される。オランダの社会基盤・環境大臣シュルツ・ファン・ハーゲン氏が発表したところによると、過去に血液中に1.3パーミル以上(ビール8−10杯)のアルコールが検出されたことがある運転手は、車にアルコール・ロックの設置が義務付けられる。アルコール・ロックとは、まずエンジンをスタートする前に酒気検知器に息を吹き込み、酒気帯びでなければエンジンがかかるが、アルコールが検出された場合にはエンジンがかからない。


一見、普通かな、当然アルコール・ロックとりつけるべきだと思うのですが、よく読んでください。血液中に1.3パーミル以上(ビール8杯〜10杯)のアルコール検出とあります。

ビール8杯から10杯って、。。。。飲みすぎっすよ!!!!!

そりゃあこんなに飲んだやつには取りつけないとだめでしょう!というかもっと少ない量からアルコール・ロック取り付けてよ。

日本は血中ではなく呼気検出、つまり、吐く息で測定しますから単純には比較できませんが、ちょっと基準値がゆるすぎです。飲酒運転者にはもっと厳しくしてほしいですね。



shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)

2010年11月19日

Nijmegen(ナイメーヘン)、7つの丘マラソン

みなさん、こんにちは!

毎日アムステルダムの家の周りをランニングしております。

21日の日曜日、オランダのナインメーヘン(Nijmegen)のマラソンに出ます。
16km程度のそれほど長い距離ではないですが、平地のオランダには珍しく、別名「7つの丘」を上下動するマラソン大会です。
http://www.zevenheuvelenloop.nl/

Nijmegen01Nijmegen02








左がパンフレット、「7」という文字が強調され、かっこいいです。上はゼッケンです。いいっすね!







Nijmegen03Nijmegen04










同封されていた3cm程度のバッチのようなもの。実はこの中にセンサーが入っていて、スタート時、ゴール時の時間を測ることができる優れモノです。



Nijmegen05Nijmegen06








これは去年の様子。こんな感じで走るんですね。日曜日が楽しみです。

頑張ります!


shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年11月17日

Polandの名物料理!

みなさん、こんにちは!

ポーランドねたの続きです。

ポーランドは意外と料理がおいしいんです。オランダ料理よりずっとうまい!


food01まずはポーランドの名物ビール、TYSKIE(ティスキエ)です。

生ビールなのでなかなかうまいです。











 

なんとびっくり!ポーランドには餃子があるんですよ!

food03food04

 

 

 

 

food02

上の2つは蒸し餃子、左は焼き餃子!

実際にはPierogi(ピエロギ)といいます。ポーランド風餃子です。

これがなかなかうまい!見た目にもおいしそうなのが伝わると思います。

 




food05これは私が一番好きな料理、スープのジューレック(Zurek)です。

発酵したライ麦を使って少し酸味があるスープ。ソーセージ、ゆで卵などが入ってます。これがまたうまい!


 

food06

あるレストランの料理。ポーランド料理盛り合わせ、というタイトルの料理です。

ほとんどが肉料理。私はピゴス(Bigos)というキャベツとザウアークラウトにソーセージを加えて長時間煮込んだ料理が特に好きです。酸っぱくて、濃厚でおいしいソーセージ料理です。


food07ロールキャベツ、コヴェンブキ(Gobabki)です。キャベツの中には豚ひき肉、野菜の他に米まで入ってます。かなりボリュームありますよ!








food08

これもうまい!

パンをくりぬいたところにジューレック(Zurek)スープが入ってます。

パンが溶け出してそれと一緒に食べると絶品ですね。

 




food09これは先ほど書いた、ビゴス(Gigos)です。キャベツとソーセージが絡み合ってうまいです。






 

food10

これは各種肉の盛り合わせですね。牛肉、豚肉のグリル、うまかったです。

 

 

 





food11food12










締めはデザート。ポーランドのレストラン、どこでもそうでしたが、デザートにアイスクリームを頼むと、上の写真のようにパフェのように出てきました。これがうまい!アイスクリーム好きの私としてはかなり満足でした。このパフェ、レストランで食べても3ユーロもしませんからお得ですね。

というわけでポーランド名物でした!どれもおいしいですよ!



shiroyuki11 at 13:00|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)

2010年11月16日

秋の実り、ボックビール(Bokbier)!

みなさん、こんにちは!

日本では「春限定」、「秋限定」などの飲み物やお菓子が出回りますよね。

ヨーロッパでは定番しかなさそうですが、実は「秋限定」ビールがあるんです!

BOK01

ヤギの絵のラベルがついたボックビール(Bokbier)というのがそれです。

ボックビールはドイツを起源とする強い濃い味のシーズンビールでアルコール含有量は6.5%以上(結構強いです!)、色は茶色に近い濃い色で甘みがあります。

甘みと苦みが混じった感じの味で、私にとっては正直メチャクチャうまい、という味じゃあないなあ。甘みというのがちょっと・・・

まあでもこの時期しか飲めませんし、ボジョレヌーボーのようにイベントとして飲むのもよいでしょう。

 上の写真は通常は緑色のラベルで有名なGrolschビールの秋限定、Bokbierです!

 

実際に次ぐとこんな感じ。黒ビールとエールビールの間くらいの色かな。

BOK02BOK03

 

 

 

 

 

私はギネスビールのような真っ黒で苦みたっぷりのビールも好きですが、このBokbierはやっぱり甘いというのがちょっとかなあ。

ちなみに、毎年アムステルダムでボックビールフェスティバル(PINT)が開かれていて50種類以上のボックビールを試すことができるのだそうです。残念ながら10月終わりの週末にすでに開催されてしまいました。来年はぜひ行きたい。

 

BOK04

これは珍しい!日本では見られないです。

Heineken(ハイネケン)のBokbierですね。

茶色いラベルのハイネケンなんて普通ないですよ!

 

通常日本のビールのような黄金色の透明のビールはPils(ピルス)ビールといいます。

私はピルスも好きですが、一番好きなのは、何といってもWeiss(ヴァイス)ビール(またはWeizen(ヴァイツェン)ビール)!白く濁っているのが特徴です。

BOK05

これは、Grolschのヴァイスです。

これはもう最高にうまい!苦みがなく、まろやかな、コクがある味がします。少しバナナの香りがするのですが、決して甘くはありません。

というわけでBokbierを宣伝するつもりが結局一番好きなヴァイスビールの宣伝になってしまいました。日本ではこだわった酒屋に行くと購入できます。でも日本だと酒税が高いしかなり高いです。。。。

オランダなら、ビールは500mlで1ユーロ前後と日本の3分の1程度の価格なのでうれしいです。でも飲みすぎには注意しましょう



2010年11月15日

ポーランドの土産

みなさん、こんにちは。

ポーランドからアムステルダムに戻りました!アムスもまた寒いです。

ポーランドは肉料理ばかりなので体調がちょっと悪いです。さっそく納豆、ご飯、味噌汁、漬物などで体調が回復しました。やはり和食は最高ですね。

さて、ポーランドでは最後の日にちょこっとだけ土産を買いました。

Poland01

1つ目はこれ。

民謡品の「羊毛のルームシューズ」です。

これ部屋で履くとメチャクチャ暖かいです。アムスはもう寒いので重宝してます。

つま先についている刺繍もかわいらしいです。

 

 

 

 

Poland02

もう1つはこれ。塩です。

出張先から比較的近くにWieliczka(ヴィエリチカ)という小さな町があって、そこには大きな岩塩採掘場があり、世界遺産にもなっています。

ポーランドの南、海なんてない町ですが、昔は海だったんですね。

まだ試してないですが、食塩ではなく、岩塩なので体によさそうです。

というわけで、簡単ですがポーランドの土産でした。また明日からはポーランド情報お伝えします!



2010年11月13日

ポーランド出張終了!でも帰宅できず。。。

12日の金曜日にようやくポーランド出張が終わりました。

夜便で、ドイツのFrankfurt(フランクフルト)経由でアムステルダムに22時過ぎに着く便でした。
結論から書くと、フランクフルトで立ち往生、、、アムスに帰ることができず、フランクフルトに1泊しました。

ざっと詳細書きます。
フランクフルトに予定よりも1時間近く遅れて到着。乗り継ぎ時間がほとんどなかったので、走ってアムス便のゲートに行くと。。。。。もうだいぶ前に離陸してしまってました。

この日、フランクフルトは強風のため、どの便も遅くなっていて、最終便に乗れないヨーロッパの方々が数百人もチケットカウンターに行列を作っていました。
「ルフトハンザなんて二度と乗るか!」という怒号が飛び交う中、ようやく次の日の代わりのチケットが取れました。そして、空港近くのホテルも取ってもらいました。ホテルへのシャトルバスも大混雑で何度も乗れず、ホテルについてもフロントで大行列、、、、部屋に入るともう夜中でした。疲れた、、、、、、、、、、、

悔しいのでドイツのおいしい生ビールを飲みました

帰宅すると土曜日の夕方。でもなんとか帰ってこれてよかったっす。

ではまた明日!


shiroyuki11 at 00:08|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)日常 

2010年11月12日

Polandの田舎町、その2

みなさん、こんにちは。

今日は昨日に引き続き、出張中のPoland(ポーランド)の田舎町の様子、第二弾です。

今日は天気が良かったのでまた走ってみました。

poland04poland03










相変わらず殺風景ですが、団地の番号91番を発見!どんだけ団地があるんだ!という感じですね。



poland05今日はこの町で一番の教会まで走ってみました。

かなり大きな教会です。バラ窓もきれいです。

左にある像は何かというと、ヨハネ・パウロ2世の像です。数年前に無くなったローマ法王、ヨハネ・パウロ2世はポーランド人!





poland06私の出張中の町に近いところで生まれたそうで、いたるところにヨハネ・パウロ2世の像があります。

ポーランド人の誇りですね。














poland07今日、11月11日はなんとポーランド独立記念日で祭日です!

1918年に独立して、今年は92周年です。








poland01poland02










11日の夜、ニュースを見ると、式典の様子などが放送されていました。
右上はマラソン大会があったようですね。


というわけでほのぼのした小さな町も独立記念日は特別な日のようです。ポーランド人はポーランドが一度歴史上消滅しただけあって、ポーランドの国、ポーランド語に誇りを持っているようです。人はいい人が多いしとてもいい国だと思いました。

また明日もポーランド情報お知らせします!お楽しみに!


shiroyuki11 at 01:30|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)

2010年11月11日

ポーランド(Poland)のとある小さな町の様子

みなさん、こんにちは。

ポーランドの南、クラクフから90kmほど行った小さな町に出張中です。

本当に何も無い小さな町です。朝ランニングしながら撮ってみました。

Zaw01Zaw06

 

 

 

 

 

 

もうかなり寒く冬という感じ。毎日曇りか雨でどんよりしてます。共産時代の古い団地が並び、さびしい感じです。

Zaw02Zaw07

 

 

 

 

 

右上の棟なんて、27と書いてあるので27棟という意味でしょう。本当にたくさんの団地があります。

 

Zaw05

高層の団地を発見。でもかなり古い感じですね。大地震とかきたら大丈夫かなという感じのつくりです。。。

 

 

 

 

 

Zaw04

この町の唯一の中心地。店が並んでいますが、基本的にこれくらいしかないようです。

 

 

 

 

 

Zaw03

ポーランドビールのTYSKIE(ティスキエ)です。

どの店に行ってもTYSKIEの生ビールを飲むことができます。味はまあまあかな。日本のビールの方がおいしいです。

 

というわけでこの町の紹介はあっさりと終わってしまいました。。。この町には娯楽がほとんど無く、私の泊まっているホテルがほぼ唯一の娯楽施設?で、週末はBarで朝方まで騒ぐのだそうです。

勝手に比較するのは申し訳ないですが、日本はやっぱりいいなあと思います。多くの日本人は疲れきってますが、自分はすばらしい国に住んでいるんだと感謝したいですね。