2010年08月

2010年08月31日

まあるい緑の山本線

みなさん、こんにちは!

2週間ほど前、ミラノ時代の元上司Cさんが日本に出張に来るということで会うことができました。

そのCさんは日本の文化をよく理解していて、和食も大好き!日本人の苗字を一度聞くと覚えることができるというすごい人です。必ず苗字の後には「さん」をつけて、サトウさん、スズキさん、のようにきちんと呼ぶのです。

そんなCさんと都内で電車に乗りました。CさんはケイキュウLine、ケイヒントウホクLine、チュウオウLineなどと都内の電車までちゃんと覚えていてびっくり!

そして、「ヤマモトLineはとても便利だ!」ということを英語で言いました。ヤマモトLine、ヤマモト線。。。。。

もしかしたら山手線なのか、そうなのか!!???ということで確認すると、やはり山手線のことでした。

何度か訂正したのですが、ヤマノテというのが言いづらいのと関連会社にヤマモトさんがいるせいもあり、その後もずっと「ヤマモトLine」と言い続けてました。きっと普段から「ヤマモトさん」と言っているからヤマモトLineになってしまったのでしょう。。。

そして私もめんどくさくなって、途中から一緒に「ヤマモトLine!」と言ってました。

というわけで今日はとても大柄だけどとてもかわいらしいイタリア人Cさんのお話でした。ではまた!!



2010年08月30日

I amsterdam (私はアムステルダム)

みなさん、こんにちは。

先週末、アムステルダムの街中に出てみましたよ。もう17度とかなり涼しいですね。

 

1年ぶりに見た!アムステルダムの観光のキャッチコピー、I amsterdamです。I amとamsterdamのamをかけているんですね。ダジャレです、オヤジギャクですね。

IamAmsterdam01IamAmsterdam02

 

 

 

 

 

IamAmsterdam03

びっくりしたのは、各国に訳されています。中国語、ロシア語、ギリシャ語、そして日本語までありました!

上の写真を見ると、

「私はアムステルダム」と書いてありますね。

日本語に訳すとさらに意味が分かりませんが。。。。

 

さらにぶーらぶら歩いていくと(世界の朝ごはん風)、、、、

IamAmsterdam04IamAmsterdam05

 

 

 

 

 

IamAmsterdam06

ありました!久しぶりに見た。

オランダ名物、大きなオルゴールです。

でかいですねえ。そしてかなりしっかりとした音楽です。裏に回るとドラムまであります。見た目も綺麗で癒されます。

 

おお、SEGWAYのレンタル屋を発見!

IamAmsterdam07IamAmsterdam08

 

 

 

 

 

IamAmsterdam09IamAmsterdam10

 

 

 

 

 

15分10ユーロとはなかなかお得ですね。乗ってみたい!今回は乗りませんでしたが。。。

実はこの日はオランダで5年に一度行われるSAIL2010を見に来たのでした!その様子はまた次回!



shiroyuki11 at 00:09|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)日常 

2010年08月28日

暗闇の中で食事するレストラン、Ctaste in Amsterdam

みなさん、こんにちは。今日もアムステルダムのねたです。

2週間ほど前に東京でレストランウィークが開催されることを書きました。

http://blog.livedoor.jp/shiroyuki11/archives/51697268.html

 

アムステルダムでは毎年夏と冬にレストランウィークが行われています。8月23日から一週間ということで、早く帰れる日に一人で行ってみました。以前から興味があったところなんです。

 

メトロの駅を降りて歩いていきました。アムステルダムらしい風景、曇りの感じですね。フェルメールの「デルフトの眺望」が思い浮かびました。

ctaste02ctaste01

 

 

 

 

 

 

橋を渡って川沿いを少し南下するとありました。

ctaste03

Ctaste(Dining in the dark restaurant)
住所:Amsteldijk 55 Amsterdam
Tel:+31-(0)20-675-2831
www.ctaste.nl

 

 

Ctasteという名前のレストラン。サブタイトルは、Dining in the dark(闇の中での食事)。どういうことかというと、真っ暗の中で食事をするというコンセプトのレストランです。ベルリン、パリ、ロンドン、ウィーンにも同様の店があるそうですよ。

 

中に入ると、ソファーがあってまずは座ってくつろぎます。その際に、ウエイターから説明がありました。ここはまだ明るいけど、食事をするエリアは真っ暗です。光がまったくありません!暗闇の中で五感を働かせていろいろと感じてください、とのこと。

 

ctaste04真っ暗っていったって、薄暗い程度だろうと思って店内に進んでいくと、まずロッカーがありました。

荷物はこのロッカーにすべて入れてください、とのこと。中に入るとまったく見えないので手ぶらになってくださいといわれ、すべての持ち物をロッカーに入れました。

上の写真を見ると、カーテンがしてますよね。このカーテン、3重くらいになっていて、光がまったく中に入らないようにしてありました。

そして、ここのウエイター、ウエイトレスさんたちはみんな盲目の方たちです。彼らは熟練していているので、暗闇の中でも飲み物や料理を出すことができるのです。

「中は真っ暗でまったく見えないので私の肩につかまってください」といわれ、ウエイターの彼の方に捕まって中に入ると、、、、

本当にまったく見えない、光がまったくない暗闇です。ここまで光がない空間なんて初めて!

ウエイターさんはここがあなたの席なのでこのいすを触って!と言いました。じゃあ!と言って行ってしまいました。。。。いすを触りながら恐る恐る座りました。

いやあ、本当に何も見えないっす!

自分の手を目の前に持ってきましたがまったく見えない!本当に何も見えません!!

香川県の直島にある「南寺」を思い出しましたが、ここはいくら時間がたってもまったく見えません!!

テーブルの上を触ると、ナイフ、フォークがありました。そして暗闇の後ろから、「最初の1皿目です」と言って前菜が出てきました。

まったく見えない料理を食べるのって結構怖いです。。。。

フォークでさせないので、途中から手で食べました。サーモンなどがありました。他にも何かあったけど、よく分からなかった。。。

料理というのはやはり目でも味わうんだなあと実感しました。見えないとあまりおいしくありません。。。。

周りの人たちは真っ暗の中、いろいろとおしゃべりしていました。私は一人なので、黙っているしかなく、かなり時間が長く感じました。

でも、目が見えないと、こんなに大変なんだと思わせていただきました。盲目のウエイターさんたちの日常を少しでも体験することができました。目でものが見えるというのは本当にありがたいことなんだなあと感謝することができました。そしていろいろと考えることができました。真っ暗だと本当になんか不思議で、ちょっと怖くて、貴重な体験でしたね。

メインの料理は肉料理。と言っても色々な肉があって、フォークでさして食べたのですが、やはりまったく見えないのでよく分かりませんでした。

デザートが3皿目。これもあんまりだったかなあ。。。。目が見えない人は私たちよりも料理はおいしく感じていないのかもしれませんね。

最後にウエイターさんを呼んで、また肩を貸してもらって外に出ました。もう日が落ちて暗かったですが、それでもまぶしいほどの光を感じました。光って素晴らしい!

 

ctaste05

最後に入り口付近に戻ると、ソファーはたくさんの人たちがお酒を飲んでいました。ここで普通に酒を飲む人たちもいるようですね。

 

 

 

正直言うと、もうここにはこないと思います。でも非常に貴重な体験をすることができました。もし興味がある方はいってみるとよいでしょう!

アドバイスとしては1人では行かないこと!普通のレストランじゃなく中は光のない闇なので、一人だと間が持ちませんので。。。。でもいろいろと考えることができていいかもしれません。よかったら。



shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)日常 

2010年08月26日

アムスでの日常

みなさん、こんにちは、アムステルダム出張中です。

なんとか毎日自分で和食を作ってがんばっております。

今は会社の寮というか、会社所有のアパートに一人でおります。アムステルダム市の南端で、公園が併設していて、その公園内を毎日走ってます。緑がいっぱい、池も大きくて自然の鳥もたくさんいて走りながら癒されてます。

今日はそこの公園の自然や鳥を紹介しようと思います。

 

これがその公園。緑いっぱい、池、運河も大きいです。

100825AMS01100825AMS04

 

 

 

 

 

 

100825AMS02100825AMS03

 

 

 

 

 

森の中を走るような感じで気持ちいいです。ときおり右上のように変な銅像があったりします。

 

100825AMS05野鳥もたくさんいて、鴨、黒い水鳥?、サギ、名前の知らない鳥、白鳥などなど。みんなかわいらしいです。

ためしにパンを持って走っていると、鴨や白鳥が池に浮かんでいました。近寄っていくと、餌をくれると思って上陸してきました!!

 

 

100825AMS06

こんな感じ。私のパンめがけて近寄ってきます。かなり人間になれていますね。

 

 

 

 

100825AMS07100825AMS08

 

 

 

 

 

どんだけ人間に慣れているんだ!というくらい私に最接近してきました。パンを持ったままでいると、白鳥が「シャー」と言って威嚇してきました。早くあげないとダメのようです。。。。

 

100825AMS09100825AMS10

 

 

 

 

 

満足そうにパンを食べていました。直接パンを食べてくれるのですが、つつかれると手が痛いです。。。。

 

100825AMS11

ちなみに白鳥の横にいるこのグレー色の鳥は何だと思いますか?

この鳥は白鳥の子供です。

グリム童話の「みにくいアヒルの子」を覚えていますか?

 

なるほど、あの物語の通り、白鳥は子供のころは灰色、グレーであまり綺麗ではありません。大人の白鳥とサイズはほぼ同じなんですが、まだ白鳥になってませんね。これがしばらくして大人になると綺麗な白鳥になるんですね。アンデルセンもびっくりだったのでしょうね。興味深いです。綺麗な蝶も子供は芋虫だしなあ。。。

 

白鳥たちが人間になついている理由が分かりました!おばちゃんが毎日餌を上げに来てるんだぁ

100825AMS12100825AMS13

 

 

 

 

 

大きい白鳥たちが餌をもらいに集まってきている光景、、、なんかすごいですね。

 

100825AMS14

白鳥だけでなく、鴨たちも100匹くらい集まってきました。すごい数の鳥たちです。

 

 

 

 

100825AMS15

アムステルダムは近代建築で有名です。中心地付近は古い家々が残っていて雰囲気よいですが、少し離れていくと、奇抜なデザインのビルやアパートなどがたくさんあって興味深いです。

このアパートもでこぼこしたデザインですが、アートしてますね。

こんな感じで毎日ランニングするのが楽しくなって来ました!今、アムスは陽が短くなってきましたが21時前まで明るいので、朝と夜に走ってます。毎日自炊で、ランニングして、日本にいるときより健康的かもしれません。

オランダ人の英語は速くて、流暢すぎて理解するが大変です。でもがんばります!!



shiroyuki11 at 06:27|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)日常 

2010年08月24日

ミシュラン1つ星のフレンチレストラン、L'ATLAS(ラトラス)

みなさんこんにちは!アムステルダムは18度くらいで肌寒く、日本と比べたらすごしやすいです。

さて、日本関連のネタ、是非紹介したいものがいくつかあるのでもうちょっとだけ続きます。東京関連の記事もいいですよ!というコメントをもらったのであとちょっとだけ!

神楽坂にあるお勧めフレンチです。


L'Atlas01L'ATLAS(ラトラス)
住所:新宿区神楽坂6-8-95
TEL:03-5228-5933
営業時間: 11:30-14:30, 18:30-22:30
定休日:月、第一火曜日
オススメ度:★★★★★
雰囲気:★★★★★
●ミシュラン1つ星のフレンチ。ボリュームたっぷり、見た目も綺麗で感動のコース料理を食べることができます。この値段でこの内容はすばらしい、コストパフォーマンス最高です。いつも満席で予約はとりにくいので早めに予約をしましょう。

http://latlas.jp

 

L'Atlas02

ラ・トゥーエルのシェフと支配人が独立して2008年にオープンした店。すぐにミシュランの星(1つ)をとりました。すごいですね。

約60万軒も載っている「食べログ」で「4.3点」!!と高評価!総合13位ですよ、すごすぎです。口コミでもほぼすべての方が絶賛しています。

 

結論から書くと、是非1度は行ってほしいフレンチです。特に5800円のランチは元が取れているのか?と心配になるほどコストパフォーマンスが高く素晴らしいです。

 

 

L'Atlas04

1階はガラス張りで見えるようにしているキッチン。イタリアでも高級レストランではこのようにキッチンをガラス張りで見せているところがありますね。Marchesi(マルケージ)やSadler(サドレル)など。

 

 

L'Atlas03

1階はキッチンとトイレのみ。

席は2階です。階段登って2階に上がりましょう。

 

 

 

L'Atlas05L'Atlas06

 

 

 

 

 

 

ここが2階、1軒家風のつくりでアットホームな雰囲気です。

L'Atlas07L'Atlas08

 

 

 

 

 

L'Atlas09

L'Atlas10

 

 

 

 

 

L'Atlas11L'Atlas12

 

 

 

 

 

 

この日は友人たちを含めて5人でランチしました。ワインもいろいろとありましたよ!

L'Atlas13L'Atlas14

 

 

 

 

 

 

以下に、6皿(口直しのシャーベット含む)、5,800円(税込)の素晴らしいランチを紹介します。

 

1皿目;
3種類のフォアグラ
(上から時計回りに、ホホ肉とフォアグラの煮こごり、フォアグラのムース、山形の3元豚とフォアグラのパテ)

L'Atlas15L'Atlas16

 

 

 

 

 

いきなり3種類のフォアグラですよ!この店の名物料理のようです。3種類ともまったく別の味、歯ごたえ、見た目も綺麗で最高です。フォアグラそのものもよいですが、このようにフォアグラを使った料理もいいですね。私が一番好きなのはフォアグラのステーキですが。

 

 

2皿目;
オマール海老のコンソメジュレとカリフラワーのブルーテ
函館産ウニと温泉卵 キャヴィア添え
OR
冷たいガスパチョルージュと凍らせたガスパチョヴェール
オマール海老とスモークサーモン

2皿目は上の2つから選びます。今回は友人の分も写真を撮ったので、両方の料理を紹介します。

まずはここの名物料理の方から。

 

L'Atlas17L'Atlas18

 

 

 

 

 

L'Atlas19

オマール海老のコンソメジュレとカリフラワーのブルーテ
函館産ウニと温泉卵 キャヴィア添え

 

 

1口もらったのですが、これはめちゃくちゃうまい!オマール海老と温泉卵、ウニとキャビアが合わさって最高です。特にウニのまろやかさがこの料理の特徴なのだと思います。

 

こちらは私が頼んだほう。

冷たいガスパチョルージュと凍らせたガスパチョヴェール
オマール海老とスモークサーモン

L'Atlas20L'Atlas22

 

 

 

 

 

L'Atlas21

L'Atlas24

 

 

 

 

 

これまた最高!暑い日には冷たいガスパチョがいいですねえ。オマール海老とスモークサーモンも入っていてこれまた最高でした。

 

L'Atlas23

パンはお変わり自由。1つ1つ持ってきてくれます。ちゃんと温めてあって外はカリカリ、中はフカフカ、バターをたっぷりとつけるとこれまたうまい。

 

 

 

 

3皿目;
築地から直送された魚のポアレ
タップナード、ピストゥソース
(スズキのポアレ、スズキの下にはタプラーノ)

L'Atlas25L'Atlas26

 

 

 

 

 

L'Atlas28

L'Atlas27

 

 

 

 

 

これは素晴らしい!まずスズキがかなりデカイ!ボリューム満点です。スズキの下にはタプラーノというペースト状のものがあります。アスパラのベーコン巻き、ズッキーニも大きくて味も最高です。この料理は本当においしかったなあ。

 

 

4皿目;
グラニテ
(パイナップルとローズマリーのシャーベット)

L'Atlas29

魚料理とメイン料理の間には口直しのシャーベットがつきます。

通常は皿の数には入れないのですが、4皿目としました。

これはパイナップルとローズマリーのシャーベット、さっぱりしていて非常においしかった。

 

 

5皿目:メイン料理!
鴨のローストと桃のサラダ
ヴィガラードソース
OR
プロヴァンサル風
ブイヤベース
(アイヨリソース。鱈、ボタンエビ、ムール貝、オマールエビ)

 

いよいよメイン料理!この店は牛肉の料理がおいしいのですが、この日は残念ながらなし。

鴨のローストと桃のサラダ、ヴィガラードソース


L'Atlas30L'Atlas31

 

 

 

 

 

1口もらいました、ソースをたっぷりとつけてサラダと一緒に食べるとうまいです。

 

こちらは私が食べた料理。

プロヴァンサル風
ブイヤベース
(アイヨリソース。鱈、ボタンエビ、ムール貝、オマールエビ)

L'Atlas32L'Atlas34

 

 

 

 

 

私はマルセーユで本場のブイヤベースを食べたのですが、正直あまりおいしくなくて残してしまいました。でもここのブイヤベースは最高!アムステルダムにもブイヤベースで有名な店があるのですが、ここは今までで一番おいしいブイヤベースでした。鱈(たら)が本当にでかくてプリプリ、海老はオマール海老とボタン海老の2種類あってこれも大きいし、うまい!ムール貝もおいしい。このアイヨリソースというのがまた素晴らしかった。感動の料理でした。

 

最後にデザートです。

6皿目;
ココナッツのブランマンジェと5種類の豆 グラスバニラ
(5種類の豆、ブラマンジェ、バニラアイス)

L'Atlas35

5種類の豆と一緒に食べると和風のデザートのようです。和菓子を食べているようで私としては最高によかった。お代わりしたいくらいでしたよ。

うまかったなあ。

 

 

コーヒーにプティフルがついてきました。

コーヒー OR エスプレッソ OR 紅茶

プティフル
(生キャラメル、チョコレートケーキ、ナッツケーキ)

L'Atlas36L'Atlas37

 

 

 

 

 

もうお腹いっぱい!でもプティフルもおいしかったです。

これだけのボリューム、食材を使って5800円ですよ!素晴らしいですね。

なかなか予約は取れませんが土日のランチ、よかったら行ってみて下さい。かなりお勧めです!



2010年08月22日

デンマークのレストランNOMA(ノーマ)が世界一に!

みなさん、こんにちはシロユキです。

今日はこの記事から。

http://news.livedoor.com/article/detail/4744935/

イタリアのミネラルウォーター「サンペレグリノ」が後援する、
「サンペレグリノ世界のベストレストラン50」の最新版が26日発表されました。デンマークのコペンハーゲンにある「NOMA(ノーマ)」が昨年まで4年連続で首位に輝いたスペイン・バルセロナの「エル・ブジ」を抑えトップの座を獲得しました!!

エル・ブジはスペインにあるミシュラン3つ星のレストラン。予約が取れないレストランとして有名です。この超一流のエルブジを抜いて1位となったNOMA(ノーマ)、すごいですね。 ちなみにNOMAは2つ星です。

気になるのは6位のレストランです。

オステリア・フランチェスカーナ(イタリア)

http://www.osteriafrancescana.it/

調べてみると、モデナにあるようですね。いつか行ってみたい!

日本のレストランはというと、、、、フレンチの「レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ」が24位、日本料理店「龍吟」が48位だそうです。どちらも行った事がないですが、ナリサワは有名な店ですよね。

オランダからだとデンマークは近いです!そのうち是非NOMAにいってみたいです。行ったら必ず報告しますね。



shiroyuki11 at 00:20|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)FOOD 

2010年08月18日

今アムス

みなさん、こんにちはシロユキです。

東京グルメWeekとして書いてきましたがほとんどコメントがないのであまりよくなかったかもしれませんね。やはりミラノ、イタリアネタに集中したほうがいいのかな。。。。
紹介したところがあと数軒あったのですが、とりあえずやめて戻ろうと思います。

さて、昨日のフライトでオランダにやってきました!アムステルダム出張です。今回は結構長い出張です、がんばります。

日本を出るときは早朝から35度とやになる暑さでしたが、アムスは17度程度!風もあるし雨も降っていてオランダらしい天気ですが結構寒いです。周りの人は寒いなあと言っていますが、私一人で「涼しくて素晴らしい天気だ!」と喜んでいます。まるで天然のクーラーです。

というわけでしばらく日本を離れます。ブログはちょくちょく書きますのでよろしくお願いいたします!


shiroyuki11 at 14:35|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)

2010年08月15日

ミシュラン3つ星、まき村(品川区)

2014年12月、ミシュラン東京2015にて3つ星昇格おめでとうございます!
ーーーーーーーーーーーー
今週は東京のおいしいもの紹介Week!というわけで、実家のそばにある素晴らしい和食料理屋さんを紹介します。

Makimura03

まき村
住所:東京都品川区南大井3-11-5
TEL:03-3768-6388
休:日曜日
時間:12:00〜14:00、17:30〜22:00
オススメ度:★★★★★
雰囲気:★★★★★
●大森駅そばから2010年6月に現在の位置に移転。新築の落ち着くデザインのビルです。魚料理をメインとした和食創作料理。ミシュラン1つ星。名物の鯛茶漬けは絶品です!

コース料理のみの和食料理屋で、ランチは6000円から、ディナーは10000円からです。ランチ、ディナー共に前日までに予約が必要です。

コストパフォーマンスがとてもよくて最高です。接待にも使えます。まず一度ランチで行ってみるとよいでしょう!

 

Makimura01

JR大森駅から徒歩10分、京急線大森海岸駅から徒歩5分くらいのところにあります。

住宅地にあるのでかなりわかりにくいですが、頑張って探しましょう!

 


 

 

Makimura02

2010年6月に移転して新しくなりました。特注のデザインで全て角がない丸みを帯びた設計になっています。

この建物だけ特別な雰囲気がありますね。

角の入口から入ってみましょう!


 

 

Makimura04Makimura05

 入口(写真左)から入ると突き当り右側に扉があります。扉を開けると、素晴らしい!落ち着く和の空間が広がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

Makimura08Makimura09

 入って奥にはカウンターがあります。その対面には個室があります。



 

  

 


Makimura06

Makimura07

2つの個室を撮らせてもらいました。ランチは個室料金無料!お得ですね。今回は窓側ではなく、写真右側の個室を利用しました。



 

 

Makimura10

この日は夫婦で6000円と8000円のランチを1つずつ頼みました。

雰囲気のいい、落ち着く個室で和食のランチ、楽しみです。

 

 今回のメニューはこんな感じです。

昼懐石
前菜、椀、造り、炊物、飯物、水菓子 6300円
前菜、椀、造り、焼物、炊物、飯物、水菓子 8400円

これから各料理を紹介しますが、季節によって料理は異なりますのでご注意ください。

 

ワインや、シャンパン、日本酒、焼酎も各種揃っていますよ!

Makimura11Makimura12

まずは前菜から。本当にキレイで素晴らしい前菜でした。

1.前菜
数の子とイモ、トウモロコシの手まり焼き、かぼちゃ団子(フォアグラ入り)、鴨のロースト、サーモン手毬寿司、キスの手毬寿司、青唐辛子の輪切り。

Makimura13Makimura14

 

写真右の「かぼちゃ団子」は中にウニが入っていて絶品。かわいらしい手毬ずしもおいしかったなあ。お皿もきれいですね。

 

お次はお椀、洋食で言えばスープですね。

2.椀
鱧(はも)とじゅん菜(鱧は天草産、じゅん菜は秋田産)

Makimura15Makimura16

私は鱧(はも)というのはほとんど食べたことがありませんでしたが、骨切りをしてあって非常においしかったです。関東だとあまりなじみがないのですが鱧っておいしいんですね。じゅん菜は歯ごたえがあっておいしい。 

 

 

Makimura17

左の写真は鱧を取り出して撮ったもの。わかりやすく椀から取り出して撮ってみました。





 

 

Makimura18

これは8000円のランチにつく料理です。

アワビのタタキ(もみじおろし、キュウリの花)

アワビはコリコリしておいしい!もみじおろしの醤油たれにつけると最高。

 

お次はお造り。まずお皿の豪華さ、綺麗さに感動しました。



3.造り
本マグロ、イカ、マコガレイ、ウニ(利尻島)、のり、ワサビ(御殿場のワサビ作りの名人セトさん)
(マコガレイはカボスと塩で)

Makimura19Makimura20

 

 

 

 




 

 

Makimura21

本マグロの中トロ、本当においしかった!利尻島のウニもとろけるようで最高です。

見ても食べても最高のお造りです。

 

 


 

 

お次は8000円のコースのみのメニューです。

4.焼物
スズキの脂焼き、賀茂ナス田楽、大根おろし、ヤマモモ、ハス。

Makimura22

スズキは脂がのっていておいしかったなあ。

ナス田楽はナスと味噌の甘さが合ってこれもおいしかったです。

 

 

 



 

5.炊物
ズイキ(イモの茎)、ホウレン草、湯葉、ゼンマイ、柚子のフリーズ粉をふりかけ

Makimura23Makimura24

ズイキにかかっている緑の粉は柚子のフリーズで、自家製だそうです。4種類の野菜料理がマッチしてとてもよかった。特に湯葉がおいしい。

 

 

お次はメイン料理!ここの名物料理の「鯛茶漬け」です。

6.飯物「鯛茶漬け」
鯛(愛媛、宇和島産)のゴマみそ和え、魚沼産コシヒカリ、漬物(キュウリ、ナス、ミョウガ)、海苔

Makimura25

鯛茶漬けの楽しみ方、その1

まずは炊きたての魚沼産コシヒカリをそのままいただきましょう。

ご飯が甘くて、本当においしいです!

 



 

 

Makimura26

料理としてはこのような感じで出てきます。奥にあるのが自家製の漬物、そして海苔。

手前がよそってもらったご飯、そして右下が鯛の刺身ゴマだれ和えです。ゴマダレがたっぷりかかっていて、このゴマだれがまたうまい!

 

 

Makimura27

鯛茶漬けの楽しみ方、その2

ご飯の上に、ゴマだれをたっぷりつけた鯛の刺身を載せて食べましょう!

鯛丼(たいどん)として食べます。これがまた抜群にうまい!

 

 


 

Makimura28

鯛丼を食べている最中に、いよいよお茶漬けのお出汁が登場してきます!

 

 

 


 

 

Makimura29

ゴマだれをたっぷりとかけていると足りなくなってくるので、追加でゴマだれをかけてください。

 

 

 

 


 

さあ、いよいよ鯛茶漬けですよ!ここまでで既にご飯を2膳も食べてます。。。

Makimura30

鯛茶漬けの楽しみ方、その3

これがここの名物鯛茶漬けです!

ご飯に鯛を乗せて、お出汁をかけます。ゴマだれも追加で入れてください。

 

まずは鯛が出汁の温度で半生に変わった状態で食べてください。半生の鯛茶漬けがまたうまい!半分柔らかく、半分白身の状態です。

 

Makimura31

鯛茶漬けの楽しみ方、その4

海苔をかけて完成です!

ここでは出汁の温度ですっかり茹でた白身に変わっています。この状態で食べるとこれまたうまいです。

 

いやあ、鯛茶漬け、本当に本当にうまいです。感動の味ですね。

 

 

Makimura32

鯛茶漬けの楽しみ方、その5

「お焦げはいかがですか?」ということで底にあるご飯のおこげをいただきました。これまたうまいっす。

 

 

 


 

Makimura33

鯛茶漬けの楽しみ方、その6

もう鯛はなくなっているのですが、お焦げご飯にゴマだれをかけ、お出汁を入れるとこんな感じ。

具はありませんが、これがまたおいしい!とってもおいしいです。


 

 

Makimura34

鯛茶漬けの楽しみ方、その7

ご飯もゴマだれも全てなくなりましたがまだお出汁が残っています。

「お出汁だけでもおいしいですよ!」ということでお出汁のみを飲んでみました。

これがまた味がきちんと出ていておいしい!!!お出汁の作り方は、天然水を温度を上げずに20度から30度の状態で前日の夜から昆布を漬けておくのだそうです。そして当日の朝にゆっくりと温度をあげて決して沸騰させません。ほんのりと、でもしっかりと味がついていて、お出汁だけで2杯も飲んでしまいました。

というわけで名物の鯛茶漬けは7度もおいしいスペシャルメニューです!店の予約時に「鯛茶漬けはありますか?」と必ず聞きましょう。これを食べないと!

 

最後はデザート。

7.水菓子
マンゴープリン、スイカ(丸)
佐藤錦のサクランボ

Makimura35Makimura36

手作りのマンゴープリンがまた最高!球状のスイカもよかった。

さらに今回は特別に、高級サクランボで有名な佐藤錦を出してくれました。最高!

最後にお茶をいただいて締めました。いやあ、感動のランチ、素晴らしかったです。

品川区で唯一のミシュランレストラン、まき村。想像以上に素晴らしかったです。店のサービス、雰囲気、料理の器、見た目、味とどれも素晴らしかったです。また行きたいなあ。

みなさんも是非!かなり強くお勧めしますよ



2010年08月12日

JAPAN Restaurant Week 2010開催!

いやあ、GOODニュースですよ!

NYが発祥で、イギリス、オランダ、ベルギーなどでも毎年夏と冬に開催されているレストラン・ウィークがなんと今年から東京、横浜でも行われます!!

http://www.jrw.jp/

開催行きは以下の通り。

ダイナースカード会員のみ:7月30日(金)〜
一般:8月20日(金)〜8月31日(火)

普段なかなか行けない東京、横浜の高級レストランに昼と夜に定額で食べることが出来ます。昼は2010円、昼は5000円です。料理はあらかじめコースで決められています。

参加レストランを見ると、リッツカールトンのフレンチやその他ステーキ、和食、寿司などずらり。一部はミシュラン東京の星付きレストランもありますね。

私はオランダでこのレストランウィーク期間中に数回行ったことがありますが、どこも素晴らしかったです。オランダの場合、あとからメールでアンケートが来て、投票して、期間終了後にどの店がNO1かを決めます。

今回の東京の場合は投票するかはわかりませんが。。。

私はこの時期東京にいないので残念ながら参加できませんでも皆さんはこのチャンスをお見逃しなく!



2010年08月10日

東京3大煮込みの1つ、大衆居酒屋、岸田屋

 今週は東京のおいしいものウィーク!

みなさん、「東京3大煮込み」の店をご存知ですか?

月島の岸田屋、森下の山利喜、北千住の大はし、の3店です。ちなみに立石の宇ち多、門前仲町の大坂屋を含めると「東京5大煮込み」となります。

今日はその中でもお勧めの岸田屋さんを紹介します!

Kishidaya01

岸田屋(きしだや)
TEL:03-3531-1974
住所:東京都中央区月島3-15-12
営業時間 17:00〜21:30(L.O)
定休日 日曜・祝日
オススメ度:★★★★★
雰囲気:★★★★★(昭和の雰囲気)
●「日本3大居酒屋」、「東京3大煮込み」にも選ばれる昭和の香りを残す居酒屋。料理漫画おいしんぼにも登場したことがあります。
名物のモツ煮込みは数種類の部位が入っていてトロトロに煮込んであって絶品です。一度は行くべき名店です。

 

Kishidaya20岸田屋さんは月島からもんじゃストリートをしばらく歩いて行ったところにあります。

 

 

 

 

Kishidaya21

ある日の平日、18時半につきました。既に店内は満席!外では並んでいました。

 

 

 

 

15分くらい待つと何人かお客さんが出ていき、入ることが出来ました。ここはたくさんの人が並ぶため、1時間くらいしかいられませんが、その分回転が早いんです!

さあ、店内の様子です!

Kishidaya23

Kishidaya10

 

 

 

 

 

Kishidaya22

Kishidaya06

 

 

 

 

 

カウンターのみで、ぐるっと囲うようなカウンターになっています。木造の店で昭和の香りが残るいい雰囲気ですね。

 

Kishidaya08Kishidaya07

 

 

 

 

 

いつから使っている看板でしょうか!かなり年季が入ってます。天井には魚拓がたくさん!!!

 

どの料理もそれほど高くないです。でもうまい!

Kishidaya02Kishidaya03

 

 

 

 

 

刺身盛り合わせ(左)とつぶ貝(右)です。つぶ貝は殻付きで出てくるなんて珍しいですよね。肝のような一見グロテスクなところも出てきて、初めて食べたのですが、かなりうまい!刺身盛り合わせももちろん最高です!

 

Kishidaya04Kishidaya09

 

 

 

 

 

名物の「ぬた」=450円(左)と肉豆腐=600円(右)です。ぬたはネギ、ワカメ、ウド、タコに甘い味噌が添えられています。混ぜて食べるとうまい!かなりおいしいです。

右の肉豆腐は見た目からもかなりうまそう!甘辛のたれにネギ、豆腐、牛肉と一緒に食べると最高です!

 

そしてこれが名物もつ煮込み=450円です!

Kishidaya05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛のいろいろな臓物をトロトロになるまで煮込んでいます。ネギ、七味トウガラシと一緒に食べると最高です!やわらかい肉やコリコリした肉など種類豊富なので飽きませんね。2,3人前食べたいです。

さすがは東京3大煮込みの1つ!これは絶対食べてほしい!

お盆の時期の休みの状況は分かりませんが、電話等で調べて是非行ってみてください。かなりお勧めですよ!



2010年08月08日

オシャレで抜群にうまい立ち食いそば屋、MINATOYA(みなとや)

今週は東京のうまいもの特集!ミラノから帰省中のみなさん、よかったら参考にしてくださいね!

初日は、東京タワーの近くにあるオシャレな立ち食いそば屋です。

Minatoya04

MINATOYA(みなとや)
住所:東京都港区西新橋3-1-10
営業時間:11時30分〜17時、17時30分〜20時
休:土・日曜、祝日
オススメ度:★★★★★
雰囲気:★★★★
●店内は黒を基調としたモダンな雰囲気でクラシックが流れる立ち食いそば屋。名物の「冷たい肉そば」は蕎麦の歯ごたえ、牛薄切り、ネギ、海苔、ゴマとラー油入り麺つゆの相性が抜群。通いたくなる味です。

土日祝日休みなので注意です。新橋駅から徒歩15分、御成門駅から徒歩5分くらいかな。東京タワーからも近いです。

 

Minatoya01

とある平日の昼間、11時30分の開店前に着いたのですがすごい行列です!

外観からするととても立ち食いそば屋とは思えません!

 

 

 

Minatoya02

この中で何をやっているんだろう、と不思議がる通行人もいました。

確かに看板もなく、何屋さんかもわかりませんよね。

 

 

 

 

 

 

 

Minatoya05

待つこと20分!ようやく中に入れるぞう!!!

ワクワクです。

それにしてもサラリーマンばかりだなあ。

 

 

見てください、これが立ち食いそば屋MINATOYAの内部です。

Minatoya03

Minatoya06

 

 

 

 

 

こんな立ち食いそば屋さん、みたことないですよね。中央には水が張ってあって、落ち着くモダンな雰囲気です。クラシックが流れていましたよ。中央にあるのはユリの花でしょうか。

 

ようやく私の番が回ってきました。「冷たい肉そば=850円」です。

Minatoya07

Minatoya12

 

 

 

 

 

丼には、茹でたての蕎麦が盛られ、そこに牛肉薄切り、ネギ、ゴマ、ノリがたっぷりとのせられます。麺つゆにはラー油が入っていてピリ辛!そしてツユはかなり濃い目の味付けです。

 

あとはこの蕎麦を麺つゆにつけながら豪快に食べましょう!

Minatoya08Minatoya09

 

 

 

 

 

Minatoya10

まず蕎麦がうまい!固めで弾力があって非常においしいそばですね。

その蕎麦にネギ、牛肉、海苔、ゴマが相まって最高のハーモニー!めちゃくちゃうまいです。

このラー油の麺つゆというのも蕎麦にマッチしていておいしいです。

またテーブルの上には揚げ玉、ネギ、生卵、ワサビ、七味トウガラシが置いてあって全て無料でトッピングできます。

お勧めは、まずはネギや揚げ玉、ワサビ!揚げ玉は特にいいですね。

 

Minatoya11

そして麺がだいぶなくなってきた終わりの方で生卵を投入します!

ピリ辛で濃い麺つゆは非常においしいですが、最後の方で生卵を入れるとマイルドな優しい味に変わります。

 

 

生卵を入れると味がだいぶ薄くなるので最初の方に入れない方がいいです。

というわけで、かなりの量でしたが、あっという間に完食!かなりおいしくて、しばらく感動していました。今まで食べたことのない組み合わせの料理。ラーメンや、つけ麺ではなく、日本蕎麦で具入りつけ麺をやっている、という感じです。

誰かが「蕎麦の二郎だ!」と言っていましたが、確かにラーメン二郎の雰囲気はあります。でも二郎とはやはり違うかなあ。

新しいジャンルの蕎麦ですね。昼に食べたのですが、その日の夜にまた夕食として食べたくなりました。病みつきになりそうです。

お盆の時期の休みが分からないので申し訳ないのですが、是非一度行ってみてほしい!最高ですよ!



2010年08月07日

今週は東京のおいしい和食の特集です!

みなさん、こんにちは!

私のブログはミラノ駐在ブログで、ミラノやイタリア、ヨーロッパネタを書いております。たまに日本ネタ、東京のおいしいものネタを書くと、「ミラノじゃないじゃん!ミラノネタに集中した方がよい」などとお便りをいただきます。

ただ、最近はイタリアネタが減ってきていて、そろそろイタリア旅行ネタに移ろうと思っておりますが、膨大な写真を整理しきれずになかなか書けません。ごめんなさい。

あと、今の時期はイタリア在住の日本人のみなさんも帰省しているので、東京ネタもありかな!!と勝手に思っております。

というわけで今週は、東京のうまいもの特集!!!です。

明日からお楽しみに!



2010年08月06日

職場でのスーツ着用率、日本は世界で10位

今日はこのニュースから。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000557-reu-int

職場でのスーツ着用率を各国で調べたんですね。意外とスーツ率が高いのがインド、韓国、中国がそれに続きます。

韓国、中国でスーツ率が高いのは納得いきますが、インドは本当に?という感じ。実際私は2回ほどインドに行きましたが、ほとんどスーツを着ている人を見なかったです。私の場合は、インドのオフィスがあるところには行っていないので、オフィス街とかだとスーツ率が高いのかなあ。

日本はスーツ率35%とかなり低いみたいです。しかもそれがイタリア人とほぼ同じ割合というのは驚きです。日本人のスーツ率、高いと思うんだけどなあ。

ちなみに、オフィスでのスーツの着こなし度、スーツのオシャレ度ならイタリアが断然1位だろうなあ!特にミラノのビジネスマンのスーツはかっこよかったです



2010年08月04日

シャープ、イタリアで薄膜太陽電池生産の合弁会社を設立

みなさん、こんにちは!

いやあ、これは久しぶりにイタリアで明るいニュースですよ!

 

シャープ、イタリアで薄膜太陽電池生産の合弁会社を設立

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000013-inet-inet

 

イタリア、シチリア州カターニャにあるSTMicroelectronics(ST)は、私が当時ミラノに住んでいた時のお客様でした。基本はミラノにあるSTMicroelectronics(ST)の対応だったのですが、たまに出張でカターニャのSTにも行っていました。

かなり景気は落ち込んでいたのですが、シャープと合弁会社を作って太陽電池を生産するとは素晴らしいニュースです!国からの補助金も出るということで早く軌道にのってほしいです。

とこの記事を書いている時に、カターニャにいる現地エンジニアの元同僚Pさんからプライベートメールをもらってびっくり!すごい偶然ですね。

セリエAのカターニャに所属している森本も住んでるカターニャ!イタリアで1,2を争うくらい治安、景気が悪いのですが、これを機に町全体が活気づいてほしい!

頑張れカターニャ!頑張れイタリア!!



2010年08月02日

ミラノ北西のサルデーニャ料理、IL BARONE(イル・バローネ)

みなさん、こんにちは。今日はミラノ北西にある、サルデーニャ料理のレストランを紹介します。

ここは1度しか行ってません、しかも3年くらい前。おいしいという評判も聞きますが、この時はちょっと微妙な感じでした。なのであまりお勧めはしません。ご自身で判断してください。

 

Barone01

IL BARONE(イル・バローネ)
住所:viale Espinasse 43,20156 Milano
TEL:02-3300-1883
オススメ度:★★
雰囲気:★★
●ミラノ北西にあるサルデーニャ料理のレストラン。ガッツリ出てきます。

 

 

 

 

 

Barone19

これはレストランの名刺。サルデーニャ島特有の建造物、ヌラーゲの絵がのってますね。

 

 

 

店の前にはサルデーニャの旗が出ています!

まずは店内の様子から。

Barone02Barone03

 

 

 

 

 

Barone04Barone05

 

 

 

 

 

店内はカジュアルな雰囲気。この奥右側はテラスになっていて外で食事が出来ます。

 

Barone13

この日はシェフのオマカセコース。ガンガン料理が出てきました。

まずはこの白ワインから。

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜の盛り合わせ。ガッツリと魚を中心にガッツリと出てきますよ!

Barone06Barone07

 

 

 

 

 

Barone08Barone09

 

 

 

 

 

 

シェフが出てきて直接料理を作ってくれました。

Barone10Barone11

 

 

 

 

 

TonnoCrudo(トンノ・クルード)、生のマグロです。新鮮なマグロ、おいしかったです!

 

Barone12プリモはボッタルガ(からすみ)のリングイネです。

 

 

 

 

 

セコンド料理でまたシェフ登場!

Barone16

Barone14

 

 

 

 

 

Barone15

 

 

 

 

 

Barone17アラゴスタ(イセエビ)やエビ、その他魚介がたっぷりと入ったゴージャスなグリル料理です!すごい迫力でしょう!!

ガッツリとセコンド料理をいただきました!

 

 

Barone18

最後にドルチェ。

チーズもボリューム満点のガッツリドルチェです。

 

 

 

いやあ、お腹いっぱい、そしてかなり飲みすぎて、次の日は二日酔いで胃もたれでした。。。。