2007年02月

2007年02月28日

チョコレート専門店「CHO-CO-LAT(ショコラ)」5

今日はミラノの美味しいチョコレートの店を紹介します。ベルギーのチョコに負けず美味しいです。

070227-Chocola1

CHO-CO-CAT(ショコラ)
Via Boccaccio 9
02-4810-0597
7:30〜深夜1:00
無休
地下鉄Cadorna駅からすぐ


070227-Chocola2

ここはチョコレートが美味しい店です。中にはBar(バール)、ジェラートがあります。

上記のWebサイトを見ると店内の様子がよく分かります。

 

 

070227-Chocola4いつも混んでいて、みんなジェラートの所に行列を作っています。チョコレートのジェラートだけでも10種類くらいもあって、オレンジチョコレート、ミルクチョコレートなどなどたくさんのチョコレートがあります。

 

 

 

 

 

070227-Chocola3

私はバニラ(Crema=クレーマ)が大好きなので必ず1つはバニラにします。あと一つはミルクチョコレート!濃厚で美味しかった!!

 

 

Barのカウンターにはたくさんのチョコレートが置かれていて、コーヒーを飲んだ人はこのチョコレートを食べることができます

また、Barでは濃厚なホットチョコレートを飲むことができます。ショーケースにはたくさんの種類のチョコレートも売られていて土産用に買うことができます。

店内はおしゃれで雰囲気がよくチョコレートのにおいが漂ってます。驚くのは営業時間!無休、朝7時半から夜中1時までなんてイタリアの店とは思えません。地下鉄Cadorna(カドルナ)駅から歩いてすぐ!ミラノに旅行に来たときは是非行ってみるといいと思います。オススメです!



2007年02月27日

光るボール

レストランやBarにいる時、バラの花束や雑貨を持った黒人、南米人風の人が入ってくることがあります。

彼らは各テーブルを回り、1本でもいいからバラを買ってくれませんか?と言います。申し訳ないですが、ほとんどの人が買わないですね。この前行ったレストラン(バイア・キア)でも2時間の間に5人くらい、入れ替わりで売りに来ました。

比較的いいレストランでもこのようなことがあります。彼らは店員と入り口で話してから入って来ます。カトリックの国イタリアでは慈悲の心でこのようなことを店も認めているのだろうなあと思っています。

車で信号待ちしているときも売りに来ることがよくあります。

070218-ball1

普段は買わないのですが買ってしまいました。。。

花ではなく、振ると光るボールを買いました。私は見てませんが、奥さんが去年「たった一つの恋」というドラマを見たそうで、そのドラマの中で、綾瀬はるかが「これ欲しい」とねだったもののようです。

奥さんがこれを見て、ドラマと同じやつだ!というわけで買いました。5ユーロを3ユーロにまけてもらいました。

その日は楽しそうに振って遊んでましたが今はどこにあるか分かりません。。。。



shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(3)TrackBack(0)日常 

2007年02月26日

チョコレートの国、ベルギー

ベルギーでは本当にチョコレートの店が多い!!日本のコンビニのようにどこに行ってもチョコレートの店ばかり!そしてとても美味しかったです。

ベルギー人は1家庭で年間4万円ほどもチョコレートに消費するようです。王室もよくチョコレートをたべるそうで、王室御用達の有名店がGodiva(ゴディバ)、Galler(ガレー)、Mary(メリー)、Neuhaus(ノイハウス)と4つあります。いずれも日本でも有名店ですよね。

 

N01070226-Choco2

 

 

Neuhaus(ノイハウス)のチョコレート。ベルギーチョコの特徴は中が柔らかいペースト状のチョコになっていること。種類も数十種類もあってどれも美味しかった。

 

 

070226-Choco4

070226-Choco5

070226-Choco13

 

 

 

 

Godiva(ゴディバ)のチョコレート。日本では最も有名なベルギーチョコですね。店内に入ると、ホットチョコレートやチョコレートコーヒーなどもありました。ガラスのショーケースに入ったたくさんのチョコがあり、スーツを来た店員が箱詰めしてくれました。まるで宝石店のようです

070226-Choco11

070226-Choco12

いたる所にゴディバの店がありました。

 

 

 

070226-Choco6

このようなチョコレートを循環させる装置みたいなのがいくつかの店にありました。見せるため?チョコを循環させて何か意味があるのか、、、よく分かりませんでした。

 

 

 

 

 

070226-Choco3

070226-Choco14

もう本当にたくさんのチョコの店がありました。どこも混んでいて、ベルギー人は本当にチョコが好きなのでしょう。

 

 

070226-Choco7

070226-Choco8

虫歯も多いのかな?と思ってしまいました。

 

 

 

070226-Choco9

070226-Choco10

 

 

 

 



2007年02月25日

ベルギーのラーメン屋「やまと」

ベルギーではおいしいものをたくさん食べました。その中で一番美味しかったのは「ラーメン」でした

070225-Yamato1

やまと
住  所:Rue Francart11, Bruxelles
電  話:32-02-5022893
営業時間:12:00-14:00、19:00-22:00(土曜日18:30〜21:30)
休 業 日:日、月、木の昼 (夏季冬季休みあり)

地下鉄M2線、PORTE DE NAMUR駅から歩いて5分のところにあるラーメン「やまと」は地球の歩き方に「ヨーロッパで一番おいしいラーメン屋」と書いてありました。

ヨーロッパ1って誰が決めたんだ?ほんとにおいしい?と思いながらもベルギー初日、空港からホテルに寄る前に直行してしまいました!

 

070225-Yamato2070225-Yamato3

名物の味噌カツラーメンを食べました。いやあ、本当においしかった!!

ミラノの「大阪」、フィレンツェの「番気ラーメン」など比べ物になりません。日本でこの店があっても行列店となるでしょう。Blogでも色々な方がこの「やまと」について書いてました。パリにあるどのラーメン屋よりも格段に美味しいと書いてありました。もちろん、アムステルダム「茶屋」や「たぬき」のラーメンよりも美味しい!うーん、やっぱりヨーロッパ1かも

味噌カツラーメンというのは名古屋の「味噌カツ」とは全く別物。味噌ラーメンの中にとんかつが入っています。とんかつは揚げたてのカツです。私としてはカツはまあまあ、、、ヨーロッパの豚肉なので薄いカツになってしまいます。。。

なんといっても味噌スープが絶品でした(ちょっとしょっぱいけど)。麺もおいしく、毎日来たいと思ってしまいました。日本からの観光ではわざわざ来なくても良いと思いますが、ミラノに住んでいる皆さんがもしベルギーに行ったら是非行ってみてください。

日、月、木が休み、8月も休み、営業時間もとても短いので注意が必要です。この僅かな営業時間を狙ってたくさんのお客さんが来ます。半分以上はベルギー人!日本人も多かった。私は12時30分ごろ店に入りましたがすでに4人ほど待っていました。すぐ食べれるなあと思っていたのですが、なんと1時間も待ってしまいました。

理由は「ベルギー人のラーメンの食べ方」にあります。彼らは音をたてて食事はしないので、ぎこちない箸の持ち方で麺を上げて、フーフーと30秒くらいも冷やし続けます(ちょっと笑ってしまいました)。十分冷えたあと、麺を食べるのですが、すすると音が出ますのである程度のところで歯で麺をちぎってしまいます。そしてたっぷりとおしゃべりをしながら食べるのでラーメン1つで30分くらいかかるわけです。。。。

でもベルギーでは「ラーメン」が受け入れられていて嬉しかったです。また行きたいなあ!



2007年02月24日

海外でも選挙できます

去年の秋頃、海外に住んでいる日本人も選挙ができるという、新しい法律ができました。私は日本に住んでいるときも欠かさず選挙はしていたのでこれはうれしいニュースです。

070210-election

「在外選挙制度」というものだそうです。現在、海外に住む日本人は約100万人もいて、そのうちの80%は20歳以上です。よって、今後はかなりの票が新たに加わることになります。

 

去年9月の衆議院選挙は投票したかったのですが、このときはまだこの制度は施行されていませんでした。次回夏の参議院選挙は是非投票しようと思っています。

日本とつながっている感じがしてうれしいですね。

Turati駅そばの日本総領事館にパスポートを持っていけばすぐ手続きすることができます。手続き後は、選挙の前に葉書きでお知らせが来るそうです。

ちなみに、イタリアで行う選挙は、私のような外国人は全く参加することはできません。(参照→2006/9/4:「イタリアの選挙」)

日本では、外国人にも選挙権を認めるように!という動きがあるようですが、イタリアでは所得税、住民税などを支払っていても外国人はあくまで外国人ということでダメのようです(もちろん、イタリア人と結婚すれば投票はできるようですが)。ヨーロッパ全体的に同様の傾向のようです。

多分、アメリカは外国人でも選挙権はあるのでしょうね。

イタリアに来て思うのは、合理主義のアメリカと古い伝統のヨーロッパはだいぶ違うなあということです。「欧米かっ」とひとくくりにはできません。



shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)日常 

2007年02月23日

気になるイタリア語その3、ricarica(リカリカ)

イタリアでは、プリペイド式の携帯電話が一般的です。

なので、残額がゼロになると通話料金をチャージしなくてはなりません。イタリア語で、料金をチャージすることを「Ricaricare(リカリカーレ)」と言います。名詞はRicarica(リカリカ)

070130-Ricarica

リカリカは携帯電話の店に行って行うか、写真のように自販機で買うことができます。左の写真にRICARICAと書いてあるのが分かると思います。

初めて聞いたときは造語か短縮語なのかと思ってしまいましたが、ちゃんとした名詞の単語です。

イタリア人達は「ああそろそろリカリカしないと」というように言います。

私は「リカリカ」という単語が可愛らしくてかなり気に入りました。面白いですよね。



2007年02月22日

イタリア免許書の住所変更

またまたイタリアの警察にビックリです。。。

数日前、引越し後の住所変更のためミラノ市役所(Comune di Milano)に行って来ました。そこで、IDカード、車の免許書の住所変更を行いました。

IDカードの住所変更はその場で終わったのですが、車の免許書の住所変更は数ヶ月かかり、その後シールが送られてくるのでそれを免許書に貼って完了となるそうです。それまでは、控えの紙を持って置くようにといわれました。申請用紙の切れ端の小さい紙です。

市役所の係りの方に、もし、警察に停められて免許書を見せる時、この紙を見せないと、800ユーロの罰金ですよ!!と言われました。
ひどい、紙きれ持ってないだけでそんなに取られるの??
以前も書きましたが(2006/12/21;イタリアの交通違反)、イタリアの警察はヒドイです。。。。

出社後、同僚のイタリア人に話すと、「ああ、イタリアの警察とマフィアは大して差がないよ!」と言ってました。もちろん冗談ですが、みんないろいろと苦労しているようです。。。。。



2007年02月21日

ベルギーから帰ってきました

ベルギーから帰ってきました。。。疲れた。。。

でも食べ物はうまいし、カーニヴァルもとてもよかったです。

ビール、やまとの味噌カツラーメン、ムール貝、チョコレート、ワッフル、オムレツ、などなど。特にビールは最高でした。

とりあえず簡単にカーニヴァルの写真を昨日のBlogにUpしました。後日、詳しくまとめます!



Esselungaでアジア食材

イタリアのスーパーマーケットは大きなものから小さなものまでいろいろとあります。Esselunga(エッセルンガ)は全国チェーンで誰もが知っているスーパーマーケットです。

070216-esserunga1

日本と同じようにお勧め商品のチラシがあります。

 

 

 

 

 

070216-esserunga2

なんとサッポロビールが出ていました!

「Sapori dal Mondo(サポーリ・ダル・モンド)」=世界の味覚、という特集のようです。サポーリは味覚、モンドは世界という意味です。

なぜ横にシンガポールのTigerビールがあるのかは分かりませんがアジア特集のようです。大関の日本酒とか寿司セットもあります。

久しぶりに日本のビールが飲める!買いに行かないと!!


サッポロビール500mLの缶が1.3ユーロ!酒税等の関係だと思いますが日本より安いですね。Imported by Marubeniと書いてあるので、丸紅が仲介しているようですね。

久しぶりの日本のビール、よかったですよ!



2007年02月20日

ベルギー旅行最終日

今日はベルギー旅行最終日!

王立美術館を見てミラノに帰る予定。

ヨーロッパで一番美味しいラーメン屋といわれている「やまと」にも行く予定!


070220-Binch1

070220-Binch2

070220-Binch3

 

 

 

 

ブリュッセルから南に60KMほど行った田舎町「バンシュ」で年に一度行われるカーニヴァル!とてもよかったです。

さすがユネスコ世界無形文化遺産に指定されただけあって衣装も素晴らしく、とてもキレイでした。

また詳しく報告します。



2007年02月19日

バンシュのカーニバル

今日は、ベルギーの首都ブリュッセルから南へ59キロ、ワロン地方エノー州のバンシュBincheに行く予定。

バンシュのカーニバルを見てきます!



2007年02月18日

アントワープに日帰り旅行

今日はブリュッセルから北へ45kmほど行った町、アントワープ(Antwerpen)に行く予定。

アントワープはあの「フランダースの犬」で有名な町!ネロも見たであろう、ノートルダム大寺院の祭壇画を見てきます!

またアントワープはたくさんの画家たちが訪れた町。ルーベンスの家があり、確かゴッホも来たことがある(はず)町です。

詳しくは後日!



2007年02月17日

今日からベルギー旅行

来週月曜日、火曜日は休みをとりました。今日からベルギーのブリュッセルに行ってきます。

一番のお目当ては、2月18日〜20日までバンシュで行われているカーニバルです。これはユネスコ無形遺産に指定されていて、ヨーロッパでも有名なカーニバルだそうです。

詳しくはまた報告します!



2007年02月16日

最後の晩餐近くの土産屋

最後の晩餐の絵のある隣の部屋には土産コーナーがあります。

ここで絵葉書や解説本などを買うと思います。私も買いました。

070215-miyage1

この写真の後ろ側(最後の晩餐の入り口を正面にすると左側)、Ruffini通りに面白いお土産屋があります。

 

 

070215-miyage2

Ruffini通りの左側にあり、すぐ分かると思います。写真の左側のARTOLIAと書いてある店です。

 

ここの主人はイタリア人のおじいさん。とても気さくな方で、なんとびっくり日本語が話せます。日本にも何度か行ったことがあるそうです。今でも日本語学校に通っているそうで、「私の日本語の先生厳しい」と冗談を言ってました。

店内には雑貨やアルバムなどがあり全て手作りということで驚きました。しかも「手作り」と手書きの表示が添えてあり、漢字も勉強しているんだなあと感心しました。

手作りの雑貨も良いですが、最後の晩餐や教会で売られているのと同じ絵葉書、解説本などが格安で売られていてびっくり(全てではないです)!

このおじいさんも「教会の本、カードは高いよ!」と言ってました。教会内で1ユーロで売っている絵葉書が0.1ユーロ!ちょっと安すぎかな、と思うほど安いですね。

もちろん、最後の晩餐のところでしか買えない物もありますので、まずはこの店を見て欲しいものを買ってから最後の晩餐を見て、そこでも土産を買うとよいでしょう。

話好きの人の良いおじいさんの土産屋さん、オススメです!



2007年02月15日

イタリアのバレンタイン

今日2月14日はバレンタインデーです。イタリアではSan Valentino(サン・バレンティーノ)といいます。

同僚のイタリア人達に聞くと、女性が男性にプレゼントをあげたり、男性が女性にプレゼントをあげたりして、特に決まりは無いそうです。

3月14日のホワイトデーはもちろんイタリアには無く、説明すると驚いていました。ホワイトデーは確か、私の小さいころにできたものだったと思います。おそらくお菓子メーカーなどが作ったのでしょう。。。。

というわけで、奥さんに何か買って久しぶりに早く帰ろうかなと思っています。


070214-valentino

私は昼休みにスーパーに行って、花を買いました。バレンタイン用に飾りつきになっていました。

おくさんは手作りチョコをくれました。私は和菓子が大好きなので、キナコと抹茶のチョコレート!おいしかったです!!