2006年07月

2006年07月31日

オススメのジェラート屋「GROM(グロム)」

今日、ミラノのスカラ座近くのジェラート屋「GROM(グロム)」に行って来ました。

060731-Grom1

GROM(グロム)

via S.Margherita,16(スカラ座の通り、すぐ近く)

 

 

060731-Grom2ミラノ数限りなくジェラート屋もあり、私の家のそばにも何件もあります。でも普通のジェラート屋は化学香味料やその他の添加物を使っているそうです。

でもグロムのジェラートは添加物を一切使わず厳選された材料を使っています。玉子はバイオのもののみ、ピスタッチオはシチリアのブロンテ産、レモンはアマルフィ産などなど非常にこだわっているそうです。

と今月号の「北イタリア日本人会」会報に出ていました。

 

060731-Grom3

メニューがありました。このようにわざわざメニューがあるジェラート屋は少ないです。普通は見て指差して決めてね、という感じで名前も表示されていない店が多いです。

 

 

 

 

 

060731-Grom4

メニューがわざわざあるのは、厳選した材料とその原産地を説明するためと、左の写真のように銀の器に入れていて中が見れないからだと思います。

このように銀の器、ふたを閉めて保存している店は少ないです。保存にもこだわっているようです。

普通ジェラートはピッコロ(最小サイズ)で1.5ユーロ程度。でもここは2.5ユーロします。きっと材料にそれだけお金をかけているのでしょう。

 

 

060731-Grom5

厳選したピスタッチオとチョコチップ入りのチョコレート・Extra-Noir。濃厚でおいしかった。

 

 

 

060731-Grom6

こちらはチョコレートFondenteとクレーマ(バニラ)。ヴェネズエラ産のカカオを使っていてすごく濃厚、クレーマも美味しかったです。

 

 

とても美味しかったのですが、うちのそばのジェラート屋のジェラートとものすごく違いがあるかといえば、そうでもないです。普通のジェラートもとても美味しいと私は思いました。

はっきり言えば、それほど大きな違いを感じられませんでした。なのでこれからはたぶん家のそばのジェラート屋に行きます。

まあでももしミラノに来たら、ドォーモ、スカラ座からすぐなので言って見るとよいでしょう。ジェラートを何件かで食べ比べてみてください。



2006年07月30日

イタリアのエレベータもこわい

最近、日本である会社のエレベータでの事故について問題になっていますね。イタリアのエレベータについて簡単に書きます。

060704-elevetor1

060704-elevetor2

 

 

 

 

 

 

うちのアパートのエレベーターを撮ってみました。

うちのアパートは築80年以上。。。。エレベーターもかなり年季はいってます。ドアはもちろん手動。上の左側の写真のように手でドアを開けます。エレベータが来てないときはこのドアは開かないようにロックがかかってます。で、開けると上の右側の写真のようにエレベータ自体にも扉がついてます。これを開けて中に入ります。

060704-elevetor5

ゼロの下に書いてある「Tassinari」というのがこのエレベータの社名、だと思います。行きたい階の番号を押すと動き出します。最初に押した階にしか行きません。知らない人と2人で乗ったときは、あなた何階?と聞いて、近い階の人が先に押してその階に行き、遠い階の人がその後、その人が降りてから自分の階を押します。例えば8階を押して動いているときに途中で5階を押しても反応しません。

060704-elevetor4

エレベータは驚くことに木造です。4人乗りですが、これでもイタリアのエレベータでは広い方です。2人乗りとかが多いような気がします。とにかくイタリアのエレベータは狭いです。

 

 

 

 

 

060704-elevetor3

そしてびっくりするのがこれ。

動いているときに扉を開けると、階が途中であろうとエレベータが止まります。。。。。写真は6階と7階の途中で扉を開けてみたところ。閉めるとまた動き出します。

まあドアを開けるとエレベータは止まるので、ある意味安全装置?が働いているのかもしません。扉を開かないようにすればいいのに・・・・

ちなみに目的の階について外に出た後、この赤い扉を閉めておかないと、ダメです。この扉を開けっ放しでおくと動けないため、他の階の人が迷惑することになります。。。。

これとは別に、ボタン押しても動かなかったりすることも多く、故障は多いです。でもイタリア人はだれも文句を言いません。イタリア車もそうですが、機械は壊れて普通と思っているようです・・・・



2006年07月29日

Wカップ、イタリア優勝

もうけっこう過ぎてしまいましたが、7月9日のWカップ決勝戦イタリアVSフランス戦でイタリアが勝ち、イタリアは24年ぶりに優勝しました。

私はこの試合を、残念ながらミラノではなく、リパリ島という小さな島で見てました。そのときの様子を書きます。

060709wcup1

リパリ島はシチリアの北にあるエオリエ諸島の1つです。エオリエはイタリア唯一の自然世界遺産です(その他39箇所は文化世界遺産)。人口9000人の普段は静かな島です。

 

 

060709wcup2

060709wcup3

試合前ですがカフェは既にひとだかり。

 

 

ここでイタリア人に話しかけられ、「イタリアかフランスかどっちだ?(たぶんどっちを応援するかという意味)」と聞かれました。「イタリアだよ」というと満足そうにOK、OKと言ってました。

060709wcup10

国歌斉唱でいよいよ試合開始です。

 

ジダンがPKで先制点!みんなあまりのショックのため、写真は撮れませんでした。。。。

 

060709wcup11

マテラッツィの同点ゴール!!

 

延長戦にあの問題となったジダンの頭突きが!周りはみんな激怒!モルト、ブルート(とても悪い)と言ってました。

 

060709wcup12

PK戦、最後のGrossoが決めてイタリア勝利!優勝です!!

 

060709wcup4

大喜びの人たち。このあとこの広場に人がたくさん集まってきました。

 

 

 

060709wcup5

060709wcup13

子供達はみんな海に飛び込んでおおはしゃぎ!道頓堀と違って最高に綺麗な水ですが。。。

 

 

060709wcup14

060709wcup15

060709wcup16

説明するまでもないです。おおはしゃぎの様子をご覧ください。

 

060709wcup17

ホテルに戻る途中、通りでもみんな大騒ぎ。臨時の合奏隊?がいました。この時夜中の1時くらい。。。

 

060709wcup18

そして車、バイクのクラクションは朝まで続きました。

歩いてホテルに帰る途中、ウオッカの一気をして盛り上がっているグループに捕まりました。。。。日本人も飲めーという感じで大勢でかきたてられ、仕方なく一気しました。みんな大喜び。次はお前だとうちの奥さんにも飲ませようとしたのですが奥さん全力で拒否!!のり悪いなあみたくなり、仕方なく私がもう一回一気しました。。。。。ダメージはかなりでした。。。。

このあとの旅行先でもまだ優勝の余韻が残っていて、イタリア国家が流れていたり、イタリアの国旗をベランダに飾っていたり、イタリア国旗がイラストされた服を着ている人が多かったです。

イタリアは今回対戦国に恵まれていました。決勝戦はジダンが退場後も守り中心でPKでギリギリ勝ったという感じ。ネットにもあんな勝ち方でうれしいのか?と書かれてました。

でもイタリア人達はあんな勝ち方でもメチャクチャうれしいようです。

というわけでおめでとう!



2006年07月28日

便利なCiao(チャオ)

イタリア語で「おはよう」はボンジョルノ(Buon Giorno)、「こんばんは」はボナセーラ(Buona Sera)といいます。

でももっと便利なのはチャオ(Ciao)です

おはよう、こんにちは、こんばんは、さようなら、またね、などすべてチャオの一言でカバーできます。ボンジョルノなどよりも少し砕けた感じで、仲の良い人同士の挨拶ですが、日本のオイッスなどと違って目上の人に使っても大丈夫です。

会社の上司などにもチャオで問題ありません。全く知らない人には使いませんが、少し知っているくらいならチャオでOK。初めての店に入って最初はボンジョルノで、少し話して仲良くなって、帰り際にはもうチャオ!です。

さよならや電話を切るときには、「チャオ、チャオ」と2回早めに言うことも多いです。

ホテルのフロントの人にもチャオでOKです。旅行でイタリアに来たときにはガンガン使ってみてください。



2006年07月27日

私のBlogが紹介されました

私のBlogが「Aiutoイタリア留学」さんのWebに紹介されました。

下のほうにあります。私の前後にもミラノ在住の方のBlogがあって見てみるとレベルが高くてびっくり。写真も綺麗でいいBlogですね。

「Aiutoイタリア留学」はイタリアに留学したい人達が見ると思うので、その方達にも参考になるように書いていきたいです。イタリアに住むにはかなりパワー、忍耐力が必要なので頑張ってください。

私は細かい性格なのですが、こっちに来てから大雑把になってきたと思います。細かく気にしていると胃に穴があきます・・・・



shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2006年07月26日

アパートの門番さん

イタリアのアパートには入り口に門番さん(イタリア語でなんていうか分かりませんが)がいることが多いです。

060726-monban

私のアパートにはエマニエラさんという女性が門番さんです。写真の小部屋が門番さんが普段いるところで、毎朝私はチャオと挨拶して会社に行きます。

門番さんといっても日本の管理人さんと違ってセキュリティというよりも、花に水をやったり、掃除したり、住人とおしゃべりしていることが多いように見えます。

彼女は大体誰かと話していますね。門番というよりも陽気なおばさん、という感じです。旅行に行くときは植木を預けたりしていろいろとお世話になってます。

うちの奥さんもイタリア語の勉強も兼ねて最近良く話すそうです。



2006年07月25日

チケット・レストラン(Ticket Restaurant)について

イタリアの法律では、会社に社員食堂の設備がない場合は、外のレストラン等で昼食を食べるための食券を社員に配らなくてはなりません。

060725-TicketRestaurant1

この写真の食券はチケット・レストラン(Ticket Restaurant)というもので、イタリア全国に普及しているとてもポピュラーな食券です。

食券の右側に縦書きで6.35と書かれてますが、この食券1枚で6.35ユーロ分の食事ができるという意味です。

給料日には給料明細とこのチケット・レストランの束(1か月分)が配られます。給料明細を見ると、食券代金の半分引かれていて、残りは会社持ちのようです。

060725-TicketRestaurant2

060725-TicketRestaurant3

左の写真のようにレストラン等にチケット・レストランのシールが貼ってあると、ここではチケットレストランで食事、買い物が出来るという意味です。

 

レストランだけでなく、肉、チーズ屋、ジェラート屋などにも貼られている店があっていろいろと便利です。

私は毎日奥さんにお弁当を作ってもらっているのでこの食券を使ってません。土日にレストランに行って使ったり、ジェラート、肉、チーズを買うときに使ってます。

チケット・レストラン加盟店のWebサイトがあってそこで加盟店を調べることが出来ます。また、このチケットレストランの制度は、イタリアのみではなく、他のヨーロッパ各国にもあります。

わが社では、2007年からチケットレストラン1枚あたりの金額が6.35ユーロから8.05ユーロに上がりました!ラッキー!!

1か月分が約20枚なので毎月160ユーロ分も食券をもらっています。食費の足しになるのでかなり役立っていますよ。

みなさんはチケットレストラン使っていますか?



2006年07月24日

10年日記

私は去年の7月から日記をつけてます。

060724-diary1

060724-diary2

 

 

 

 

石原10年日記(石原出版社、4800円)、というもので写真のように革張りの分厚い日記です。例えば上の右側の写真のように「7月1日」が1ページになっていて、上から2005年〜2014年の「7月1日」について書くことが出来ます。

書いていくうちに、去年、2年前・・・の7月1日はこんなことしてたんだあ、と分かるようになるわけです。まだ書き始めて1年経ってませんが結構役に立つことがあります。私の場合日記といっても記録に近い感じで書いているのですが、その記録が結構役に立つことが多いです。まだ1日も欠かしてないのでこのままずっと10年間書いていくつもりです。。。。大丈夫かな。

 



shiroyuki11 at 00:00|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)日常 

2006年07月23日

無事帰ってきました

お久しぶりです!なんとか無事土曜日夜中にミラノに戻ってきました。移動が多くかなり疲れました。でも海が綺麗でとても楽しかったです。

後日また詳しく旅行のことは書きますが、しばらく先になりそうです。。。

Wカップ優勝の時はエオリア諸島にいて、とても田舎でしたが大変盛り上がりました。ミラノだったらもっとすごかったんだろうなあと思いましたが。。。。これはなるべく早くに報告します。

あと1点。旅行の初日にはカターニャに行きました。カターニャには会社の支店があり、一緒に仕事をしたことのあるPさんがいろいろと案内してくれました。カターニャは前季はセリエBで2位となり今シーズンからセリエAに昇格です!!Pさんはカターニャは今、戦力補強のために日本人2人を獲得するために交渉中なんだ、と言ってました。

今日の記事を見てびっくり!森本がカターニャに来るようですね。旅行中にユベントス、フィオレンティーナ、ラツィオがセリエBに降格になるし色々とイタリアサッカーも話題が多いです。

Blogはあと1か月分は予約して投稿してあるので、明日からも自動更新されていきます。よろしく!!



2006年07月22日

シチリア島&マルタ島旅行〜15日目(最終日)〜パレルモ

シチリア、マルタ旅行の最終日、15日目。

今日はパレルモからミラノへ帰る日。後日詳細に報告します。



2006年07月21日

シチリア島&マルタ島旅行〜14日目〜パレルモ、モンデッロ海水浴場

シチリア、マルタ旅行の14日目。

今日はパレルモ、モンデッロ海水浴場へ。



2006年07月20日

シチリア島&マルタ島旅行〜13日目〜パレルモ

シチリア、マルタ旅行の13日目。

シチリア一の都市パレルモへ。これが今回の旅行の最後の町です。



2006年07月19日

シチリア島&マルタ島旅行〜12日目〜イタリア世界遺産(10/40)「アグリジェントの遺跡地域」

シチリア、マルタ旅行の12日目。

今日はイタリア世界遺産の1つ「アグリジェントの遺跡地域」へ。

壮大な神殿群の残る町です。



2006年07月18日

シチリア島&マルタ島旅行〜11日目〜イタリア世界遺産(9/40)「ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ」

シチリア、マルタ旅行の11日目。

今日はイタリア世界遺産の1つ、カサーレの古代ローマの別荘へ。



2006年07月17日

シチリア島&マルタ島旅行〜10日目〜タオルミーナ

シチリア、マルタ旅行の10日目。

今日はタオルミーナへ。タオルミーナはイタリアを代表する保養地です。

海でのんびりするつもり。